ブログ

10月24日の給食

【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇ゆかりごはん
〇うどんすき
〇だいこんのサラダ

 

≪ひとくちメモ≫
「うどんは、奈良時代に中国から伝わりました。小麦粉を塩水でこねて薄くのばし、細長く切って作ります。四国のさぬきうどん、名古屋のきしめん、山梨のほうとう、関東の鍋焼きうどん等が有名です。うどんのように小麦粉と塩水で作る麺は、他にもあります。うどんより少し細いのが『ひやむぎ』、ひやむぎより細いのが『そうめん』で、作られる地方や麺の太さで名が違います。」