情報委員会
青森から帰ってきた
と言っていました。
僕は、青森に行ったら、絶対にアップルパイを食べたいです。by6年s
参観日
日本三大開拓地事業
私が一番印象に残ったことは、スキー体験です。
スキーを体験することができてとても嬉しかったです。
今回の交流事業は私にとって、とても良い経験になりました。
だから、この三大開拓地事業に参加することができて良かったです。by6年N
コロナウイルス
私は、「どうしてコロナウイルスが、はやりだしたのかな?」
と思った。
ニュースでは、中国からはやりだしたといっていました。
日本でもはやりだしたので怖いなと思いました。by6年O
学校を休んだ
平和
それで、僕は、考えた。
「青森に、行った人いいな~」
と考えた。
また、ほかのことを考えた。
そして、ぼくは、暇だなと感じ、暇ということは平和だと行き着いた。
転入生
給食総選挙
最初は、文章や絵色々な事をしないといけなくて、一時どうなる事かと思いました。けれど、絵が上手い人は絵を描いてなどと言い、そのおかげで無事に終了しました。
ポスターは、今人気のアニメの絵やフレーズなどをかき、皆の心をつかむようにしました。結果は大成功でした。by6年S
参観日
自分がつくったポスターを友達に見せたりしました。楽しかったです。by6年N
強風
かさが壊れた。
台風のような風
だから、傘が、壊れそうになりました。風は怖いと、思いました。by5年M
南極クラス
どのようなことをしているかや、実験の様子、ブリザードの様子などを教えてくれました。他にも、南極の氷に触ったり、とかしたときの音を聞いたりしました。貴重な経験をさせてもらって良かったです。by6年N
算数の授業
インフルエンザ
始業式
5年生の2人が作文を発表しました。
令和になっても頑張ります。by5年K
三大開拓地交流事業
この機会に、友達をたくさん作って、たくさん楽しんで、そしてしっかりと学びたいと思います。by6年N
始業式
6年生になっても、がんばります。by5年K
朝のボランティア活動
草抜きをしてたら、校長先生が「ここのこけをとって」と言われて、全力一心の岩の所のこけを取りました。楽しかったです。by6年O
3学期での目標
それは、朝のボランティア活動をまいにちすることです。
そのために、毎日の朝のボランティア活動を頑張りたいです。
来週も頑張るぞ。by5年S
3学期に頑張りたいことについて
令和になっても、頑張りたい
とても、いい作文で、わたしも、これから、頑張りたいと思います。
令和になっても、頑張りたいです。by5年M
声の裏返り
誰かを笑い終えてもまた次の笑いが出るのです。
僕もよく笑われます。
理由は、声の裏返りです。
笑われないように、以後気を付けます。by6年T
市町村対抗駅伝
ぼくは、市町村対抗駅伝に出ます。
1.5km走ります。
川南町の代表選手として、がんばります。by6年T
薬物乱用防止教室
動画などを見たりしてどんな危険なことがあるのか学びました。
この授業で、改めて薬物はこわいなと思いました。by6年N
3学期に向けて
あと、運動も、頑張りたいとおもいます。
by5年M
持久走大会
今年は、いつもと違って、三つのコースの中で走るコースを選び五分間走るというルールでした。
今年は、順位はなかったけど、みんな一生懸命頑張って走りました。
by6年N
持久走大会
僕は、結構前のほうにいた前の人をどんどん抜かしました。
一周差をつけた人もいた。Bコースを5周半走った。
長距離は、とても得意なので頑張りたい。
by5年t
漢字のテスト
先週に先生から「テストが、あります。」と、言われました。だから、勉強をしました。100点のような気がします。
by5年K
先生の手伝い
今日は、久しぶりに仕事をした。
その仕事が、タグラグビーのコートの準備
だ。
この仕事が大変で終わる気がしなかった。
でも、がんばったら終わった。
これからも、この仕事を頑張りたい。
鑑賞教室
ひなちゃんが、本当に小学生に見えました。by6年O
乗馬の大会
芸術鑑賞教室
けれど、あっくんの夢を追いかける所がすてきだと思いました。
僕もあきらめそうなとき,あっくんを思い出そうと思いました。by6年S
鑑賞教室
劇は、めじろくんという、劇を見ました。
テレビで見たことがあるギャグが出てきて、凄く面白かったです。by5年K
遊んだよ
友達は ゲームをしていました。
ぼくは、ちょっと見ました。友達と遊べてよかったです。by5年K
もうすぐふれあい参観日
わたしたちは、餅つきをします。
私は、餅がだいすきなので、たくさん餅を食べたいと思います。by5年M
もうすぐふれあい参観日
令和初めての運動会
令和初の運動会を勝つことができて、とても嬉しかったです。by6年S
もうすぐ修学旅行!
運動会の結果
私は、精いっぱい頑張りました。次は、宿泊学習があるので、頑張ってみんなをまとめます。by5年M
運動会のこと
運動会まで、ずっと楽しみにしていました。弁当も楽しみにしていました。私たち6年生の組体操は、後半でした! 私は、うまく行きますようにと願いました。大きな拍手もありました。嬉しいです。私たちの団は、負けて悔しかったです。by6年O
運動会
もうすぐ宿泊学習
運動会
運動会が終わって
私は白団でした。六年生の運動会前の練習の時は、リレーも綱引きも白団が負けていました。でも、本番では、どちらも白団が勝ちました。これは最後まで計画を練って、練習したおかげだなと私は思いました。結果は、白団がW優勝しました。
小学校最後の運動会が、最高の運動会になってよかったです。by6年N
六年生の組体操
やり始めた時は、全然できていなかったけど、今はだいぶできるようになりました。
でもまだ、移動の位置や、みんなで揃えることができていません。
本番までにしっかりできるように頑張ります。by6年N
声が裏返る
そして、裏返ってみんなをみると、多数、笑っている。笑われるのはつらい。
運動会の看板の絵
皆が手伝っててくれたので、明日までには終わりそうです。
僕たち白団の皆は、優しいなと思いました。by6年S
楽しみな運動会
5年生の団技は竹取物語です。この前の体育でやったら、1回戦は赤団が5個ぐらいで、白団が2こぐらいで、圧勝でした。2回戦では、赤団が2個で、白団が3個だったけれど、反則が出たから引き分けでした。勝ったので嬉しかったです。白団には、負けません。by5年K
体育の授業のこと
運動会まであと少ししかないからです。本番は、みんなの前ですごい組体操を見せたいので頑張りたいと思いました。
あいさつがそろわなくて、何度もやり直しました。本番は、すごい組体操を見せたいです。by6年O
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
情報委員会
夏の楽しみ「プール」
6月28日 今日からみなさんの大好きなプールが始まります。
1~6年生は、この日を楽しみにしていたと思います。
5年生は、着がえるのが早くなりました。
まず準備運動から始めました。
主に、クロールの手の動きを使った準備運動でした。
次に、プールではビート板をつかって泳ぎました。
最後に、流れるプールをしました。
子どもたちは「終わるのが早いな。」と言っていました。
4年生の福祉体験
6月14日に、4年生が福祉体験を行いました。
福祉体験では、アイマスク体験、高齢者疑似体験、車椅子体験を行いました。
アイマスク体験では、「前が見えなくてこわかった、声かけをするのが難しかった。」
高齢者疑似体験では、「おもりがおもたくて、前に進むのが思うようにいかなかった。」
車椅子体験では、「車椅子を押すのが難しかった、段差があるところで、おすのが難しかった。」という感想がありました。
全部を通して、「普段はなかなかできない体験ができてよかった。」と4年生は、言っていました。
みんな、待ちに待った遠足
5月17日に、1~5年生は遠足に行きました。
5年生は、始めに学校で、古墳の話や宗麟原の戦いの話を川南町教育委員会の徳田さんに教えてもらました。
その後、給水塔、後牟田遺跡、天龍梅、護国神社、畜魂慰霊碑をめぐりました。
徳田さんの解説を聞きながら、川南町に住んでいても知らないことがたくさんありました。
子ども達からは、「え~」「知らなかった」などたくさんの言葉が飛んでいました。
そして、運動公園で、昼食とレクリェーションなどを楽しみ、たくさんの笑顔であふれていました。
子どものための音楽会
5月14日は、六年生が代表として子どものための音楽会へ行きました。
バスの中では「楽しみ!」「ドキドキする!」という声が多数ありました。
川南小学校は、一番前の席なのでとても特別感がありました。
「カエルの合唱」の演奏では、観客みんながリズムを崩すことなく一致団結していて、とてもよかったです。
帰りのバスで、もうすぐ川南小学校に着くときに「バスを乗った時に戻りたい!」などの声がありました。
みんなで楽しめてよかったです。
全校頑張った参観日!
2月17日は、全校参観日でした。
全校、参観日に向けて、練習を頑張っていましたね(^▽^)/
そのおかげで、お母さんお父さんの前でもあまり緊張せずに発表できたのではないでしょうか?
6年生は、最後の参観日でした。自分が思った通りの発表はできましたか(?_?)
3学期も残り少しです。新しい学年に向けて一生懸命頑張りましょう!!
6年生最後の参観日(SDGs発表)
先週の金曜日に、参観日がありました。6年生は、グループごとに分かれて、SDGs発表を行いました。
「人や国の不平等をなくそう」や「海の豊かさを守ろう」など、それぞれの調べた目標に沿ってプレゼンを作り、
発表しました。みんな、自分たちにできる取り組みや現在の問題点などを、分かりやすくまとめられていました。
発表もはきはきした声でできました。
大縄飛び大会
今日の昼休みに5,6年生の大縄大会がありました。
僕たちのクラス6年1組は105回でした。
一番多かったのが5年1組でした。3分間でなんと237回も跳んでいました。
5年1組の人たちは昼休みに必死に練習していたのですごいなと思いました。
ぼくたちも、これからもっとうまくなれるように練習していきたいです。
5年1組の皆さん、優勝おめでとうございます。残りの4~1年生の皆さんも頑張ってください。
昼休みや体育の時間を使って、皆さん練習を頑張っていました!!!
3分間で、高学年は180回以上、低学年は100回以上という目標をもって、がんばっていました。
今日は5,6年生の日で、5年1組が3分間で235回というすごい結果を残しました!!
インフルエンザ予防
例えば、給食前やトイレ後、昼休みから帰ってきた時に、手洗いうがいをしっかりとするようにしたり、友達と話すときはマスクをしっかりとつけたりするとよいですね。皆さんで、できる限りのインフルエンザ対策をしていきましょう。
少し前までは「コロナ」というウイルスが大流行していました。
みなさんは、「手洗いうがい」をこまめにしていましたか?私はきちんと手洗いうがいをしていました。
みなさん、コロナとインフルエンザ予防のために「手洗いうがい」を心がけましょう。
次の学年に向けて
六年生は中学生に、五年生は六年生という最上学年になります。皆さん次の学年になる勇気はつきましたか?
一年生は二年生になり、新一年生のお手本にならなければいけません!
また、五年生は学校の最上学年になりみんなを引っ張って行かなければなりません(*^-^*)
次の学年に上がるために勉強など頑張りましょう!!
給食総選挙の投票
6年生が熱意のこもった宣伝を給食の時に、放送してくれました(^▽^♪
4~6年生は、本当の選挙に参加する前の良い練習になったのではないでしょうか(^▽^)/
皆さんは、「焼きそば」「コーンラーメン」「カレーうどん」のどれに投票しましたか?結果が何になるか楽しみですね('ω')ノ
給食総選挙
少し前に全校で給食総選挙がありました。
給食メニューは、やきそば、コーンラーメン、カレーうどんでした。
給食総選挙の演説もしました。
僕は、焼きそばの演説をしました。放送するのが初めてで緊張したけど、楽しかったです。
選挙の練習ができてすごくよかったです。
給食にはエネルギーがある
皆さん給食をしっかり食べていますか?
給食にはたくさんのエネルギーが含まれています。
その中の一つは体の調子を整える成分です。
この成分は骨・筋肉を頑丈にしてくれます。
この他にも大切な成分はいっぱいあります。
ぜひ、調べてみてください。
3学期が始まった!!
皆さん!3学期が始まりました。冬休みはどうでしたか?楽しかったですか?まだ冬休みが続いてほしいひともいるでしょう。
残り学校に行く日が少なくなってきました。もうすぐ皆さん1つ上の学年になるので、当たり前のことを、当たり前に出来るようにしましょう!!
例えば「手洗いをする」や「右一せいほをする」などたくさんあります。自分の目標を決めて取り組んでいきましょう!
3学期がスタート!
3学期がスタートしました。
6年生は、最後の学期となります。
3学期は次の学年の0学期とも言われているので、全校、新たな学年の0学期として、準備をしています。
全校、新たな目標を立てて、一生懸命取り組んでいます!
また、4月になると新1年生が入ってくるので、上級生は、お手本になれるように頑張っていきましょう!(^▽^)!
けじめをつけて、新しい学年に全力一心で挑んでいきましょう(^▽^♪
選挙学習と給食総選挙の準備
先週、6年生は、選挙に関する勉強をしました。役場の方2名が写真やグラフ、短い文で、選挙についてわかりやすく説明をしてくださいました。おかげで、川南の選挙の投票率が年々増えているということや、選挙で票の数が同じだったらくじで決めるということなど、今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。また、授業を受けた後、1月の後半にある給食総選挙に向けて、各クラス3つのチームに分かれて給食をおすすめするポスターを描いたり、放送の原稿を書いたりしました。
CRTテスト
一月十二日と十三日の二日間でCRTテストをしました。
全学年CRTに向けて授業や宿題を頑張っていました。
特に一年生は初めてのCRTでしたが、一生懸命取り組んでいました!!。CRTが終わった後、難しかった!解けなかったなどの声が多かったです。
皆さんは問題をどれぐらい解けましたか?
今年あまり解けなくても来年に向けて、勉強して頑張りましょう。(*'▽')
市町村対抗駅伝
先日、市町村対抗駅伝がありました。僕を含め川南小の6年生3人が出場しました。僕は1区を走り町村2位で
11区を走った6年生の選手はなんと区間賞に輝きました。最終的には町村8位とはなりましたが過去最高の成績だったらしいので良かったです。来年は今の5年生が走ることになると思うので、その時は頑張ってください。
新学期になって
新学期がスタートしました。年も明け、六年生は最後の学校生活です。
五年生以下は次の学年へと上がっていきます。六年生は中学校へと上がっていきます。
なのでこれからも、勉強や習い事そしてケガにもしっかりと気を付けて生活していきたいです
給食総選挙のポスター作り
先週、6年生が3つの政党(カレーうどん・やきそば・コーンラーメン)に分かれて給食総選挙のポスター作りを行いました。それぞれ工夫したポスターを作っていてどれも興味がわくようなポスターになっていました。どのメニューが選ばれるかが楽しみになってきます。
ドッジボール大会
川南小学校では、先週から、ドッジボール大会が行われています。ドッジボール大会はクラスごとのトーナメント戦です。また、低学年でも楽しめるように、ハンデでコートを広くしたり、高学年は利き手と逆で投げたりするなど様々な工夫がされています。みんな負けないように一生懸命ボールをよけたり、キャッチしたボールを素早く投げ返したりしていました。
宮崎県児湯郡川南町大字川南
13493番地1
TEL(0983)27-0004
FAX(0983)27-1850
本WEBページの著作権は、川南町立川南小学校が有します。無断で文章・画像等の複製・転載を禁じます。