情報委員会

情報委員会

ボランティア活動

ぼくは、5年生になって毎日、朝ボランティアやあいさつ運動をするようになりました。まず朝、学校に来てからあいさつ運動をします。あいさつ運動が終わったら教室にランドセルを、置いてボランティアをします。落ち葉などをほうきで集めます。集めた落ち葉はちりとりにいれます。これからも学校を綺麗にしていきたいです。これからもボランティアを頑張りたいです。

6年生で頑張りたい事

 あと3ヶ月で6年生になります。僕は、6年生で頑張ろうと思う事が2つあります。1つ目は、ボランティア活動に毎日進んで取り組むことです。今も、ボランティアをしているけど、つい友達と喋ってしまい持ってきたものを片付けたり、提出物を出したりするのが遅くなってしまいます。なので、6年生からは、毎朝、急いで準備をして、積極的にボランティアに取り組みたいと思います。2つ目は,SDGsを意識して行動することです。給食を残さないようにしたり、持ち物にしっかり記名したりして、できるだけ、資源や食品を無駄にしないようにしようと思います。この2つのことをしっかり守れるような6年生になりたいです。また、下級生にやさしく接するようにしようと思います。

SDGs 発表に向けて…

 総合の時間で2月にある地域の人へのSDGs発表に向けてそれぞれの項目に分かれてプレゼンを使って発表の練習をしています。私は、SDGs14番、海の豊かさを守ろうについてしています。例えば、海のゴミを減らすために海だけじゃなく道路や川などにごみを捨ててはいけないということなどを書いています。発表練習は、だれがどのことについて言うかをまだ決めていないので、次の総合の時間に決めていきたいです。

鬼は外ー!福は内ー!コロナも外ー!

 節分まであと2日です。ここで、大豆知識ー!昔は、ウイルス、疫病は、目に見えなかったので、鬼とあらわすようになったそうです。また、鬼のボス、酒天童子をやっつけるため、お酒を飲ませ、その後首を切るというお話です。今は消毒をして対策をしています。消毒液は、アルコール・・・つまり、お酒とおなじ!コロナ対策は、鬼を退治していると思ってください。

卒業式に向けて…

 3月にある卒業式に向けて音楽の時間では、卒業式の歌「旅立ちの日に」を練習しています。練習では、ここを伸ばすとか、最初の文字をはっきり言う練習をしています。でも、マスクをしているせいかあまり声が出ませんでした。みんなも声があまり出ていませんでした。でも一生懸命にやりました。歌詞も覚えて歌えるようになりました。
今度は、声を出したいです。

SDGsについて

この前、食品ロスについてのうれしい放送を聞きました。給食で出る、食品ロスの量が減っているというのです。
私は「やったー!」と思いました。私はSDGs で特に気にしていたのは、食品ロスのことだったからです。
給食では、私も残す日が少しだけあり、いけないなぁ、だめだなぁと思っています。でも、みんなが気を付けないと意味がないので、少しでもみんなが気にしてくれて、食品ロスを減らそうとしてくれたおかげだと思いました。
世界には、食べるものがなくて私たちより小さい子が苦しんでいると聞いています。なのに日本人は食べ物をたくさん捨てています。私も気を付けます。
この前の放送なので、今は減っているかわかりませんが、みんなが気を付けてくれていれば、減り続けていると思います。私も、できるだけ食べ、残さない日が増えるように頑張ります

CRTテストに向けて…

 私たち6年生は、13、14日に国語と算数のCRTテストがあり、算数の時間はCRTテストに向けて、13ページあるプリント集を使っています。進めているとどんどん難しくなってい来ました。だから、ほとんど教えてもらうばかりです。もっと勉強を頑張って自分で解けるように問題集や教科書、友達に聞いたりして頑張りたいです!

寒い

まだまだ寒いですね。布団からでたくありません!…まだまだ先ですが、もう少しで節分です。楽しみ~!

3学期

冬休みが終わって、もう3学期です。久しぶりにみんなと会えてとても嬉しかったです。僕は3学期の目標が2つあります。1つ目は。ボランティアを頑張ることです。理由は学校がきれいになるし、みんなが喜んでくれるからです。2つ目は、テストで100点をいっぱいとることです。理由は、5年生であまり100点をとったことがないからです。頑張って目標を達成したいです。

久しぶりの学校

今日は、久しぶりの学校でした。冬休みの間、友達と会ってなかったので、友達に会うのがワクワクしました。僕の三学期の目標は、ボランティア活動を頑張ることです。次に、昼休みに外に出て、鬼ごっこで遊んだらすぐに息切れしました。どうしてだろうと思ったら冬休みに全然運動してなかったので、もっと運動するように頑張りたいと思います。