情報委員会

ふれあい参観日

 11月21日にあったふれあい参観日。私たち、6年生は川南町のために仕事をしている人にお話をしていただきました。よの中教室ではそれぞれグループに分かれてお話を聞きました。ちなみに私は畜産業と獣医師の人のお話を聞きました。畜産業については豚のお話を、獣医師については今までに診察した動物(魚類)などの紹介、どうすれば獣医師になれるのかについて聞き、終わってすぐ机の片づけ等をして、防災教室に移りました。防災教室では家庭科室でお米をたいてその間に体育館で防災についてのお話を聞きました。その後、再び家庭科室に戻ってカレーを食べました。1合炊いたのにあっという間に食べてしまいました。このふれあい参観日で防災のこと川南町のために仕事をしている人のことについて詳しく聞けて良かったです。このことをおばあちゃんやおじいちゃんに教えたいです。