情報委員会

ふれあい参観日

 11月21日のふれあい参観日で、6年生は「よのなか教室」というものがありました。
「よのなか教室」とは、川南のために働いてくれる、いろいろな職業の人たちの話を聞くめったにない機会です。前半と後半で二人の方のお話をみんな聞きましたが、どのお話も、「川南のために、がんばってくださっている」と思うようなお話でした。とても勉強になりました。お話を聞いた後、「鍋で米を炊いて、カレー(レトルト)を作る」という、災害のための練習が行われました。ほんとに炊けるのかな、と思いましたが、炊飯器で炊いたぐらい、上手に焼けていました。おいしかったです。
 ふれあい参観日は、いろいろ勉強になりました。とても楽しかったです。