情報委員会

2021年3月の記事一覧

6年間で学んだこと

僕はこの6年間で学んだことが主に3つあります。
1つ目は、全力一心です。2つ目は、無言清掃です。3つ目は、あいさつ日本一です。
これらの言葉を胸に刻み、頑張って行こうと思います。by6年M

バスケットボール

2月26日から体育でバスケットボールが始まりました。最初はボールをついたりしてボールになれました。そのあとからは試合をしました。バスケットボールはチームワーク
が必要だと思います。これからもがんばります。by5年K

調理実習

3月1日に調理実習がありました。その調理実習では、白玉団子を作りました。3年生と、2年生の先生が見学に来てくれました。by5年K

卒業式練習

2月26日に、6年生と5年生の卒業式の合同練習をしました。僕は、卒業証書を受け取った後に言葉を言う時に、緊張してしまうので、少しでも慣れるように頑張ります。
後、卒業式では国歌や町歌、校歌を歌うので歌の練習を頑張ります。by6年K

もうすぐ卒業式

僕は、もうすぐ卒業します。卒業式は、いろいろなことを練習しています。歌や動きを練習しています。本番では、間違えないようにしたいです。by6年K