情報委員会

2022年5月の記事一覧

コロナウイルス対策

皆さん 今はコロナウイルスがはやっていますね。なので皆さんでコロナウイルス対策をがんばりましょう!!
例えば、給食のまえは、必ず手を洗いましょう。そして、給食の時間はなるべく喋らないようにしましょう!
あと、昼休みがおわって帰ってきたら、必ず手をあらいましょう。
皆さんができる限りの対策をしましょうね。 

初めての田植え

5月2日は、5年生が田植えをしました。
天気も晴れでみんなとても楽しそうにしていました。
4束ずつもって田んぼに植えていきました。田んぼに、苗を植えているときはみんなでお話をしながら
きれいに植えていきました。
田植えが、終わってから汚れた手足を用水路で洗ったりして
みんな、「すごく楽しかった!!」などといって、楽しそうに話していました。
冬ごろには、お米を使った料理を作るのでみんな楽しみにまっています。

遠足

5月13日は、1年生から4年生で遠足がありました。
 1年生は初めての遠足でした。ですがその日は残念ながら雨で、歩いて公園まで行って遊べませんでした。なので、体育館や、図書室をなどをクラスで交代に使って遊んでいました。お弁当はろうかにシートをひいておいしそうに食べていました。5年生から6年生はおいしい給食をたべました。
 次に、遠足があるときは天気が良く晴れているといいですね!

SDGs

六年生では、SDGsについて学習します。そこで、僕は、自分にできるSDGsの取り組みについて考えてみました。

まず、一つ目は、給食を残さずに食べることです。給食を残さずに食べることで、食品ロスを減らすことや、ごみを少なくすることにつながると思います。

二つ目は、進んでボランティア活動に参加することです。落ち葉はわきや、花壇の草抜きをすると、学校の運動場がきれいになるので、とても気分がよくなります。

僕は、この一年間、この二つのことを頑張っていこうと思います

校内遠足

 5月13日金曜日、1~4年生までは遠足がありました。でも残念ながらその日は雨で校内遠足になってしまいました。しかし話を聞いてみると、体育館で遊んだり、みんなでお弁当を食べたりして楽しかったようです。外に行けないから悲しむのではなく、中で楽しみながら過ごすこともできるということが分かったと思います。

修学旅行・宿泊学習  延期

5・6年生が楽しみだった、宿泊学習、修学旅行がえんきになってしまいました。
宿泊学習は10月、修学旅行は12月に延期ですがそれまでの期間を、無駄にするのではなく、
成長できるチャンスととらえて立派な5、6年生になる準備期間にしたいです。

SDGsについて思うこと

  僕は、SDGsの活動はすごくいいことだと思います。
 理由は、国の環境をよくするために、国民全員が、気を付けて行動をしたりしているのですごくいいことだと思います。なので僕もSDGsを意識してこれからの行動に移せればいいなと思います。
 例えば、ごみを分別したり、食べ物を食べ残したりしないようにしていきたいです!