2023年10月の記事一覧
協力し心を燃やせ東っ子!!~運動会、無事終了~
10月15日(日)
晴天の中、本年度の運動会も無事に終了しました。
たくさんの皆様にご来場いただき、温かい拍手と声援をいただき、子どもたちは持っている力を最大限発揮してくれました。
ここでは、私が撮影することができた写真を掲載しながら運動会を振り返っていきたいと思います。
① 早朝から全職員で最後の準備を行いました。
② 開会式を終え、運動会が始まりました。
まずは、エール交換。
各団の1回目の応援。
いよいよ競技開始!!
【3・4年生の団技~東っ子タイフーン】
【1・2年生のダンス~ツバメ~】
【5・6年生の団技~connect ball~】
【1・2年生の団技~チェッコリ玉入れ~】
【3・4年生の表現~ダンスホール~】
【5・6年生の伝統芸能~寺迫奴踊~】
【全校リレー】
③ 競技終了後、閉会式を終えた子どもたちは、各団に分かれ解団式を行いました。
今年の運動会は、競技優勝も応援優勝も赤団でしたが、どちらも一生懸命頑張ったことは、ご来場いただいた全ての皆様がご存知だと思います。
「協力し心を燃やせ東っ子」
このスローガンどおりの運動会になりました。
みんな、よく頑張りました!!
追伸
保護者の皆様には、閉会式終了後、すぐに片付けを行っていただきました。
皆様のおかげで、あっという間に片付けが終了しました。
子どもたちだけではなく、保護者の皆様のチームワークの素晴らしさに感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
前々日準備~保護者編~
10月13日(金)
15時20分からは保護者の皆様にお集まりいただいての前々日準備でした。
作業前に説明があり、その後は担当に分かれて作業をしていただきました。
皆さんと一緒に作業をしていたので、作業中の様子の写真は撮れませんでしたが、皆さんのご協力のおかげで、あっという間に終わりました。
作業の後は、6年生保護者から優先に観覧場所の確保となりました。
当日、わが子の頑張る姿を見るための場所が確保できたようです。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
前々日準備~児童編~
10月13日(金)
今日は午後から運動会の前々日準備でした。
本校では運動会の準備は前日ではなく前々日に行い、土曜日は通常通り休みとなります。
当日はお天気の心配はしなくてもよいみたいですが、明日は雨の予報。
子どもたちは担当の先生の説明を聞きながら、準備を進めていました。
準備が終わると、係ごとに打合せ等をしていました。
リーダーの子どもたちは、最後の練習をしていました。
いよいよ明後日が本番です。
「協力し、心を燃やせ東っ子」をめざして頑張りましょう。
最後の仕上げ~5・6年生~
10月13日(金)
分校の運動会の予行練習から帰ってくると、運動場で5・6年生が本番前の最後の練習をしているのが見えました。
なかなか、5・6年生の練習の様子を見る機会が作れなかったので、運動場へ直行し練習を参観させてもらいました。
徒走が終了し、団技の練習に入るところでした。
最後は、各団の団長が、背中に背負ったかごで小さいラグビーボールをキャッチしたら、競技終了となるようですが、これがなかなか難しいようでした。
この後は、寺迫奴踊でした。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、本番での踊りをご期待ください。
3・4年生の団技~台風の目~
10月11日(水)
今日の4時間目に運動場で3・4年生が団技の練習をしていました。
先週の金曜日にも紹介しましたが、今日の練習では先週よりも上手になっているように感じました。
竹の上を飛び越えたらしゃがんで頭の上を通る竹にぶつからないようにするのですが、これがなかなか難しい。
子どもたちの間から「座って」とか「飛んで」という声も聞こえるようになりました。
練習できるのもあとわずか。
知恵を出し合い、チームワークで競技を楽しんでほしいと思いました。
応援グッズ作成
10月10日(火)
今日の5時間目のことでした。
楽しそうな声がする2年生の教室を覗いてみると、運動会の応援で使う応援グッズを作っていました。
ペットボトルの中にビーズを入れ、振ると音が鳴る仕組みになっています。
ペットボトルの側面や蓋の部分には、それぞれの思いを込めたメッセージが書かれていました。
昼休みを返上して応援の練習をしているリーダーの姿をきっとこの子どもたちも知っているのだろうな…と。
そして、当日はこれを持って、きっと全力で応援をするのだろうな…と。
こうやって、全校で作り上げる運動会ができるのは幸せなことだなと思いました。
頑張るリーダーたち!!
10月10日(火)
昼休みのことでした。
運動場の方からエール交換の声が聞こえてきました。
慌てて外に出てみると、赤白両団のリーダーがエール交換の練習をしていました。
気付いたのが遅かったので、写真はエール交換終了直後のものしかありません。
すみません。
この後、退場し、各団の応援の練習を始めました。
リーダー(応援担当)は異学年の子どもたちで構成されるため、揃って練習するためには昼休みを使うことになります。
遊びたいと思う気持ちもあるかもしれませんが、一生懸命練習する姿を見ながら、良い運動会になりますように・・・と願いました。
最後の全校体育
10月10日(火)
今日の1校時は全校体育でした。
運動会前の最後の練習となりました。
週末に降った雨の影響で、運動場の状態があまりよくなかったので、けがや事故を避ける意味から全校リレーの練習は行いませんでした。
空は青く、運動会当日もこんな空でありますように…と願いました。
【エール交換の様子】
エール交換も前回の練習より堂々とできるようになっていました。
今年の運動会では校歌斉唱も行います。
本番まであと5日です。
頑張れ!!東っ子!!
環境整備も万全に!!
10月6日(金)
運動会の練習をしている1・2年生の様子を見に行ったときのことです。
練習をしている1・2年生を気遣いながら、運動場整備をしてくださる技術員の先生の姿がありました。
今日も早朝から、フィールド内の芝を刈り、子どもたちが練習しやすい環境を整えてくださいました。
美しいなぁ…借り揃えられた運動場の芝生を見てしみじみそう思いました。
この光景の陰にある、縁の下の力持ちの存在にいつも感謝しています。
そして、今日も「チーム東小」であることを実感し、誇りに思いました。
1・2年生の練習風景~ダンス・団技編~
10月6日(金)
徒走の練習の後は、ダンスの練習をしていました。
体育館で練習していた頃に比べると、堂々と全身を使って踊れるようになっていて、すでに練習の成果を感じました。
続いて、10月4日(水)の団技の練習の様子です。
あれ?と思われた方もいらっしゃるのでは?
当初、1・2年生の団技は「大玉転がし」でしたが、上の写真はどう見ても、玉入れ。
そうなんです。
実は、空気を入れてコンディションの確認を行い、数回練習でも使用し大丈夫だと思った大玉ですが、経年劣化により破損してしましました。
修理も試みました。修理した場所はよかったのですが、今度は別の場所が破損し、結局使用不可となり、「大玉転がし」から「玉入れ」への変更を余儀なくされました。
あの大玉はなかなか高価なもののため、次年度以降、団技として復活するかどうかは未定です。
途中で競技が変更された1・2年生ですが、そのようなことにこだわることもなく、現実を受け止め、玉入れに夢中です。
1・2年生も上級生に負けない頑張りを見せています。
頑張れ!!1・2年生!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
電話番号
0983-25-0870
FAX
0983-25-0901