学校の様子
もちつき大会
今日は「もちつき」という日本の伝統文化にかかわる行事を体験することができて、とても貴重な時間となりました。子どもたちも自分たちでもちをついたり、もちを丸めたりしながら、自分たちでつくったお餅を最高の笑顔で食べていました。
保護者の方々には朝早くからもちつきの準備をしていただき、最後の片付けまで本当にお世話になりました。心を込めてありがとうございます。
持久走記録会
参観日で持久走記録会を行いました。
今までの自己最高記録よりも1秒でも早く走れるように自分自身に挑戦です。おうちの方々からの応援をパワーに変えて、全力で走り、なんと全員の児童が自己記録を更新することができました。本当によく頑張りました。
保護者の方々におかれましては、寒い中にもかかわらず力強い応援をありがとうございました。
福祉体験活動(3・4年生)
社会福祉協議会の方に来ていただいて、福祉とは何を意味するのかというお話を聞いたり、耳が聞こえない方の体験活動をしたりしました。耳が聞こえないことによる日常生活の難しさを改めて感じることができました。耳が聞こえなかったり、目が見えなかったりすることによって、自分の気持ちや考えを相手にどのように伝えていくとよいのかを深く考えさせられました。
1年生算数の授業
かたちづくりの学習で、三角形の色板を並べていろいろな形を作ってみました。三角形を作ったり、四角形を作ったり、自分の好きな形を作ったりと自由な発想で作ることができました。
令和6年度 秋季大運動会 NO2
前日までは天気が心配されましたが、当日は天気が回復し、無事に運動会を実施することができました。
子どもたちの徒走や分校ソーラン、一輪車のたんぽぽショー、大玉転がしなど今までの練習の成果を十分に発揮することができたと思います。本当によく頑張りました。
保護者の方々には前々日準備をはじめ、当日の様々な準備、子どもたちとの競技への参加、片付けなど本当にお世話になりました。
今回は63年前に分校でご勤務された先生にも応援に来ていただき、本当に心強かったです。一輪車と文房具の寄贈は本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
令和6年度 秋季大運動会 NO1
全体練習
雨が心配されましたが、時間を早めにずらして全体練習を行いました。大玉転がしや玉入れ、一輪車などの動きを最終確認したところです。元気いっぱい一致団結して頑張っています。運動会当日が晴れますように!!!
運動会の予行練習を実施
開会式から最後の閉会式まで、途中の競技の出入りや動きの確認をしながら全体を通して練習をしました。1年生は初めてでしたが、最後まで一生懸命に取り組みました。よく頑張りました。
いくつか写真で様子をお伝えしましたが、当日の子どもたちの活躍をご期待ください。そして応援をよろしくお願いいたします。
都農町音頭をご指導いただきました。
運動会で都農町音頭を踊るので、都農町音頭をご指導いただく方に来ていただきました。1年生は初めての子どもも多いので心配していましたが、分かりやすくご指導いただき、少しづつできるようになりました。ご指導、本当にありがとうございます。
運動会の歌を練習中!!
運動会の歌を大きな声で歌いながら練習しています。白団、赤団に分かれて歌う部分がありますが、腕を高らかに上げながら元気いっぱい歌っています。教室の窓が割れそうなぐらいの勢いのある歌声です。当日が楽しみです。
結団式がありました。
今までA班とB班に分かれていましたが、ついに団の色を決める日が来ました。
団長がペットボトルをもち、そのペットボトルを振ると透明な色が不思議と赤色か白色に変化します。団の色が決まった後、団長が団旗をもって勝利に向けた力強い挨拶をしました。
スローガンは「心をひとつに 元気いっぱいつきすすめ 笑顔かがやく運動会」となり、徒競走やダンス、団技、一輪車と様々な競技で全力を尽くし、みんなの笑顔がキラキラかがやく運動会となるように頑張りたいと思います。
お話玉手箱
保護者の方に来ていただいて、本を読んでいただきました。パンの種類をかわいい絵付きで楽しく紹介する本でしたが、聞いているうちにおなかがすいてきた子どももいたのではないでしょうか。子供たちのために読み聞かせをありがとうございます。
3連休明けでも全力で学習!!
連休明けではありますが、朝から国語や生活科の学習で頑張っています。
1年生の生活科の学習では、バッタを捕まえ、えさや土、草などを整えて居心地の良い環境づくりにも工夫しています。1泊2日のお泊り予定のバッタさんも大喜びだと思います。明日にはまた自然に帰っていくので、見守りを頑張ります。
ネイチャーゲームを実施
ネイチャーゲーム協会の方に来ていただいて、生き物に関するゲームを体育館でしたり、学校周辺の自然観察をしたりしました。グループに分かれて、楽しくワイワイ話し合いながら活動できました。ゲームを進めてくださった担当の方、本当にありがとうございました。
避難訓練を実施!
地震発生の放送に合わせて机の下に入り、大切な頭を守る訓練をしました。地震が収まり、校庭に無事に避難することもできました。1年生も真剣に訓練ができて本当に良かったです。いざというときに訓練の成果が出ると思います。
その後、教室に戻って防災に関する動画をみて地震の仕組みや危険性、避難について学ぶことができました。地震はいつどこで起こるか分からないので「自分の命は自分で守る」という気持ちをもちながら避難できるようにしたいと思います。
2学期がスタートしました!
1年生(内容に気をとられて写真を撮るタイミングを逃しました。すみません。)と4年生の児童が代表で2学期頑張ることを発表してくれました。夏休み明けでの2学期始業式で朝から練習を何回もしながら一生懸命に発表してくれました。本当に素晴らしいです。
そのあと、校長先生、学習部、生徒指導部、保体部の先生方が2学期に気を付けることを確認しました。みんな真剣に話を聞いており、夏休み明けにもかかわらずやる気スイッチが入っていて、頼もしく感じました。
そして、最後に校歌を元気いっぱい歌いました。2学期の子供たちの成長がとても楽しみです。
発表集会(全学年)
1年生は、「なべなべ」「おちゃらか」さんなどを披露し、「ぶらんこ」を音読しました。最後にそれぞれかっこいいポーズをしてくれました。
3・4年生は「エーデルワイス」などの素敵な曲をリコーダーで吹きました。きれいな音色で聞いている方は心が晴れやかになったところです。
今までの学びをお家の方の前で発表して、ちょっぴり緊張しました。
七夕飾りを作成
「内野々分校が幸せで仲良く元気いっぱいになりますように!」
「友達と仲良くなる!」
「よい1年を過ごせますように!」
「最高な学校になりますように!」
などなど、たくさんの思いをつづっていました。
みなさんの思いが叶うことを願っています。応援しています。
朝の放送室にて
毎朝、4年生の上級生が1年生に放送の仕方を教えており、マイクを使って実際に放送をしています。
マイクを持つと緊張しますが、4年生の指導がいいからか、バッチリと放送することができています。素晴らしいですね。
ピーマンも順調に大きくなっています。
ピーマンやミニトマト、朝顔などを育てています。毎朝、1年生が優しい言葉かけをしながら水やりを一生懸命にしています。どんどん大きくなることでしょう。楽しみですね。
国語の学習に全力を!!(1年生)
国語の「つぼみ」の学習では、大事な部分を丁寧に確認し、教科書の読み合わせをしながら取り組んでいます。頑張っています!!
算数のテストに全力を!
算数のテストの計算部分では、学習したことを生かしながら丁寧に解いています。文章問題では、分かっていることや回答の単位のところに線を引きながら文章をしっかりと理解し、慎重に解いています。素晴らしいですね。
こいのぼり運動フェスタ大盛況!
こいのぼり運動フェスタとして「モルック」を行いました。開会式とモルックの説明中です。
保護者の方も一緒に家族対抗戦でモルックを行いました。
保護者も子どもも真剣勝負!!和気あいあいと楽しく笑顔いっぱいの時間となり、心に残る素敵なフェスタなりました。
そんな微笑ましい素敵な様子を6匹のこいのぼりが見守り、応援してくれていました。ありがとうございます
内野々分校CM放送のお知らせ
テレビ宮崎のCM(15秒程度)に内野々分校が流れることになりました。
もしよかったら、気にかけていただき、見ていただけると嬉しいです。
5月20日(月)に8回程度流れる予定です。
① 6:10~ 8:00「めざましテレビ」の中
② 8:00~ 9:50「めざまし8」の中
③11:30~11:45「NewSmile」の中
④12:00~13:50「ぽかぽか」の中
⑤13:50~14:45「とれたてっ!」の中
⑥15:45~16:50「4時どき!」の中
⑦17:48~19:00「#Link」の中
⑧19:00~20:00「ネプリーグ」の中
朝から清掃活動を頑張っています。
上級生は率先して、1年生は上級生からの優しい指示のもと、朝から清掃活動を頑張っています。
みんなで助け合いながら協力して、てきぱきと取り組むので渡り廊下はいつもきれいです。
宮崎日日新聞に掲載されました!!
現4年生の作品が掲載されました。
恐竜の世界を色彩豊かに表現しています。素晴らしい!!
宮崎日日新聞で紹介!!
入学式後の4月12日の「宮崎日日新聞」と、4月27日の「宮日こども新聞」の表紙で紹介されました。
素敵な服を着て、緊張や嬉しい気持ちが表情ににじみ出ています。
上級生も後ろから温かく見守っている姿が見られ、本当に微笑ましいです。
7名の新入生は入学式後約2週間、元気に学校生活を過ごすことができ、とてもよく頑張っています。
入学式
やや天候には恵まれませんでしたが、来賓の方々や保護者の皆様に見守られて、新入生7人と在校生4人が立派な式にしてくれました。
令和6年度 合同新任・始業式
毎年恒例となった、都農東小学校と内野々分校の合同の新任式・始業式がありました。
子どもたちのきちんとした態度が印象的でした。
修了式
感動の1日でした。子どもたちの未来に幸あれ!!
お別れ集会・合同お別れ遠足
子どもたちが企画した集会を行い、都農町の遊具公園で思い出に残る遊びをしました。
学習発表会
総合的な学習の時間のまとめ、音読、マット・跳び箱運動、なわとび、合唱・合奏の発表を行いました。子どもたちの成長を感じる発表会でした。
1月の合同学習
都農東小学校(本校)との今年度最後の合同学習を行いました。大人数での学習は、いろいろな刺激を受けてよいです。
一人一鉢(花の苗植え)
修了式の会場を飾る花の苗植えを行いました。用務員の先生の準備は完璧で、きれいに植えることができました。
モルック体験
地域おこし協力隊の方にご指導いただいて、新しいスポーツ「モルック」を体験しました。
とても楽しかったです。
3学期始業式
全員そろって、式を迎えられました。新年の抱負を発表しました。
2学期最後の参観日
12月1日(金)は、参観日でした。内容が盛りだくさんの充実した1日でした。そして、保護者や地域の皆様に感謝する1日でもありました。
持久走記録会・給食試食会・もちつきがありました。
写真は、持久走記録会ともちつきの様子を掲載します。
保護者の皆様のご協力のおかげで、子どもたちも楽しい体験ができました。
本当にありがとうございます。
グラウンドゴルフ体験
11月17日(金)分校区の老人クラブの方々を講師に招いて、グラウンドゴルフを行いました。笑顔があふれる時間となりました。
合同学習
11月10日(金)合同学習を行いました。いつもよい体験になっていると感じています。
味覚の授業
11月6日(月)4年生が食育に関連する「味覚の授業」に参加しました。「宮崎牛を食べました。」と喜んでいました。
体育の授業
10月30日(火)~12月12日(火)の期間、宮崎北高校の体育の指導員の先生に講師をしていただいて、マット運動と跳び箱運動を習っています。専門的な指導は、たいへん参考になります。
福祉体験活動・交流会
10月27日(金)に福祉体験活動を、11月9日(木)に視覚に障がいのある方との交流会を行いました。
アイマスクをつけて歩行する体験やゴールボールの体験、ガイドヘルパーの方も交えた交流は貴重な体験となりました。
学校行事を支える保護者の力
10月22日(日)
運動会終了後、すぐに片付けが始まりました。
児童数の多い学校は、上学年を中心に運動会の片付けをしますが、本校の児童数は7名。しかも4年生までの児童しかいません。
そこで、前々日準備同様、保護者の皆様方が片付けを手伝ってくださいました。
人数が少なくてもチームワークと機動力は、他に類を見ないと思っています。
保護者の皆様、本当にありがとうございました。
秋季大運動会終了~心をひとつにつき進め 分校の空に輝け七色の虹~
10月22日(日)
今日は運動会でした。
前々日準備を受け、先生方が会場設営等、最後の作業や最終確認を行いました。
朝は吐く息も白くなるほど冷え込んでいましたが、時間とともに寒さも和らぎ、雲一つない絶好の運動会日和となりました。
直前まで一輪車の練習をする子どもたちの姿に、運動会を成功させたいという強い思いを感じました。
予定通り、8時30分には入場行進が始まりました。
ここからは、撮影することができた写真を掲載しながら、運動会の様子をお届けします。
まずは、エール交換。身体を後ろにそらせながら運動場に響き渡る大きな声を出すのは本当に難しいことだと思いました。
この後、徒走や団技、ダンス、タンポポショー(一輪車による演技)が行われました。
【団技~ボール運びリレー~】
【ダンス~分校ソーラン~】
~なんと、入退場門のところで、在校生に合わせて踊る修了生の姿がありました~
~最後のポーズもバッチリときまりました~
【団技~玉入れ~】
【来賓や地域の方に参加いただいた団技~グラウンド玉入れ~】
【分校伝統の一輪車による全校演技~タンポポショー~】
写真はありませんが、運動会の最後のプログラムは、全員リレーでした。
今年の全員リレーは赤白対抗ではなく、7人で1本のバトンをつなぎ、自分たちで設定した目標タイムのクリアを目指すという形で実施しました。
7人で2分28秒を目標にリレーを行いました。
予行練習では目標タイムをクリアすることができなかったのですが、今日はアンカーが2分27秒でゴールしました。これまでの最高記録です。全員で一致団結して頑張ってきた証拠だと思います。
7人の子どもたちはもちろんですが、修了生、保護者や地域の皆様、ご来賓の皆様の温かい拍手とたくさんの声援があったからこそ、7人の子どもたちが全力で頑張れたのだと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
本年度の運動会も無事に終了しました。
「心をひとつにつき進め 分校の空に輝け七色の虹」
みんな、本当によく頑張りました!!
夏休みの作品・自由研究発表会
2・3・4年生、それぞれに取り組んだことをまとめて発表しました。
2学期始業式
8月28日、2学期の始業式を行いました。気持ちを新たに前へ進んでいきます。
発表集会
1学期に学習したことを発表しました。たくさんの保護者に見ていただいてうれしかったです。
七夕交流
地域の方々に手伝っていただきながら、七夕飾りを作りました。どうかお願いことがかないますように。
プール開き・納会
今年も、水泳学習が無事終わりました。
防災施設見学
4年生が社会科見学で、町の防災施設を訪問しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
宮崎県児湯郡都農町大字川北20500番地
電話番号
0983-25-4791
FAX
0983-25-4799
本Webページの著作権は、内野々分校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。