日向市立塩見小学校
ブログ
熱中症対策
最近、熱中症警戒アラートが毎日のように発令されております。そこで、学校では以下の熱中症対策を実施しております。
1. 教室内の温度管理:エアコンを適切に使用し、室温を快適に保っています。
2. 水分補給の推奨:定期的に水分を摂るよう指導しています。お子様にもできるだけ水筒を持たせていただくようお願いしております。
3. 昼休み時間の見届け:暑さ指数で毎日運動場を計測し、警戒レベルが高いときは、運動場使用を控え、室内でゆっくり過ごすように指導しています。
4. 健康観察:毎朝の健康観察をはじめ、一日を通して健康チェックを徹底し、体調不良の兆候がある場合は速やかに対応しています。
5. 注意喚起:下校時、大変暑くなっています。無理をせず、日陰で休んだり、水分補給をしたりする等の注意喚起をしています。
また、下校時には以下の点についてご協力をお願いします。
• 見守り:お子様が安全に帰宅できるよう、見守りをお願いします。(必要な方はお迎えも構いません)
• 水分補給の確認:帰宅後も十分な水分補給を促してください。
• 体調の確認:お子様の体調に異変がないか、注意深く観察してください。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
訪問者カウンタ
6
9
0
2
1
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 2 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19 3 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1   |
日向市立塩見小学校
宮崎県日向市大字塩見2678番地
電話番号 0982-52-2365
FAX 0982-52-3298
本Webページの著作権は、日向市立塩見小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。