こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
モミラニ小児童来校
市の「小学生夏休みハワイ派遣事業」に参加した子供が、ハワイでホームステイさせていただいたパートナーの児童8名が、11日から日向市に訪れ、ホームステイしていいます。
そのうち2名が12日に本校の6年2組で授業体験をしました。
朝は集団登校で登校。集合場所ですでに大人気だったそうです。集団登校というシステムにも驚いたのではないでしょうか。
学級では、自己紹介や写真撮影をした後、1時間目は、習字。本校の児童が手とり足とり?お世話をしていました。言葉は通じなくても、笑顔で交流していましたよ。
2時間目は、学年体育。モミラニ小の子供は体育という教科が初体験ということで、興味深く参加していました。
引率の先生方は、体育の授業や靴箱に並んでいる一輪車等に関心があるようでした。
ジュニアサーフィン大会に続き、国際交流のよい機会をいただいた6年生でした。

そのうち2名が12日に本校の6年2組で授業体験をしました。
朝は集団登校で登校。集合場所ですでに大人気だったそうです。集団登校というシステムにも驚いたのではないでしょうか。
学級では、自己紹介や写真撮影をした後、1時間目は、習字。本校の児童が手とり足とり?お世話をしていました。言葉は通じなくても、笑顔で交流していましたよ。
2時間目は、学年体育。モミラニ小の子供は体育という教科が初体験ということで、興味深く参加していました。
引率の先生方は、体育の授業や靴箱に並んでいる一輪車等に関心があるようでした。
ジュニアサーフィン大会に続き、国際交流のよい機会をいただいた6年生でした。
お知らせ
<令和7年3月26日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)学校だより第6号 について」
本日、「学校だより(第6号)」を発出しました。
本ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載しておりますことをお伝えいたします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 2 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 1 | 16 | 17 3 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 2 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 1 | 2 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
6
7
8
4
0
6
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。