こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

安全に気をつけ、伝統ある集団登校の実施!

 一年生も入学して、全校児童がそろい、朝の登校は、上級生の皆さんがリードしながらの集団登校です。7時50分までには登校できないといけませんが、今年は、皆さんの意気込みもありきちんとそろって集団登校できているようです。7時40分過ぎには、正門をほとんどの皆さんが通過して、集まりが良いようです。
 また、交通安全に気をつけて、一年生の歩く速さに合わせてしっかり登校できている登校班が目立ちます。とても嬉しいことです。きっと、こうやって連れてきてもらった低学年の皆さんが、自分が高学年になったときに、今度は自分たちが連れてくる番なのだと自覚して行動できるのでしょう。これが伝統です。思いやりのリレーです。
              
               横断歩道を安全に横断している財南っ子