こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
初任者授業研修会
本年度、新規採用となった4年2組担任土田教諭の研究授業を行いました。
初任者指導の担当の先生方の指導も受けながら、指導案を作成し、準備万端の中、算数の授業を行いました。授業には、多くの先生方が参観に来られたので、いつもは元気な子供たちも担任も緊張気味でしたが、今日のめあてである「億や兆の大きな数をよむ」学習がスムーズに流れて行きました。アンケートで「算数が好き」と答える子供が多いだけあって、活発な発言や課題に取り組もうとする意欲的な態度が見られた授業でした。
授業後の研究会では、さらに良い授業づくりに向けて、前向きな担任の反省や先輩方の助言や指導が行われ、明日からの算数の授業にさっそく生かしていくことができるようです。
今後も、全職員で初任者の研修が深まるよう支えていくと同時に、各自の授業力の向上にも努めていきます。



初任者指導の担当の先生方の指導も受けながら、指導案を作成し、準備万端の中、算数の授業を行いました。授業には、多くの先生方が参観に来られたので、いつもは元気な子供たちも担任も緊張気味でしたが、今日のめあてである「億や兆の大きな数をよむ」学習がスムーズに流れて行きました。アンケートで「算数が好き」と答える子供が多いだけあって、活発な発言や課題に取り組もうとする意欲的な態度が見られた授業でした。
授業後の研究会では、さらに良い授業づくりに向けて、前向きな担任の反省や先輩方の助言や指導が行われ、明日からの算数の授業にさっそく生かしていくことができるようです。
今後も、全職員で初任者の研修が深まるよう支えていくと同時に、各自の授業力の向上にも努めていきます。
お知らせ
<令和7年3月26日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)学校だより第6号 について」
本日、「学校だより(第6号)」を発出しました。
本ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載しておりますことをお伝えいたします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 2 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 1 | 16 | 17 3 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 2 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 1 | 2 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
6
7
7
1
0
9
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。