こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

何でも食べよう

 1年生の各学級に栄養教諭の後藤先生に来ていただいて、栄養指導を行いました。
 食べ物の働きについて、挿絵を使って1年生にも分かりやすく学習を進めました。
 給食の献立表にもあるせいか、幼稚園保育園でもこのような学習があるせいか、「ごはんやパンはエネルギーになる」「緑の食べ物は、体の調子を整える」など、知っていることも多かったです。これからも、繰り返し食べ物について考える学習を行っていきます。そうすることで、少しでも苦手なものに挑戦しようという気持ちが高まっていくことを期待しています。
 自分で育てた野菜や大人と一緒に料理したものは、意外とすんなり食べてしまうこともあるようです。体験を重ねることも大切ですね。