こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
初任研校内研究授業第4回目(白川教諭)
今日は、5の2の白川先生の初任者研修校内研究授業第4回目、総合的な学習の時間における授業でした。内容は、就学時の子どもたち、つまり、次年度新一年生に対して、どう関わっていくか接していくか、が問われます。具体的には、2月の一日入学説明会の時、遊びやゲームのコーナーを設けて、ふれ合い交流を行います。自分自身の5年前を振り返りながら、現幼稚園や保育所の先生方や現1年生の先生方から情報をいただいて、楽しい交流遊びになるよう計画していきます。5の2の皆さんは、保育所の先生・1年生の先生のインタビューを情報として取り入れながら真剣に学習を進めていました。次は社会科、そして3学期に道徳と続いていきます。
お知らせ
<令和6年12月23日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)学校だより(第4号)について」
本日、12月23日(月)付けで、第4号の学校だよりを発出しました。
内容は、2学期の振り返りや、冬休みの過ごし方などです。
本ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
5
9
4
0
4
4
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。