日誌

五穀豊穣

 今月22日(火)から27日(日)にかけて、北郷地区は各神社の秋の大祭が開かれました。年に一度のお祭りは、地区をあげての盛大なものでした。
 子どもたちも子ども神輿や伝統舞踊に積極的にかかわり、地域の一員として貴重な文化を受け継いでいるようでした。どの子もおよそ1か月間かけて練習や準備をしてきたとのこと。中にはうまくいくまで夜遅く親子で練習した子もいたそうです。
 また、各地区の「おもてなし」の心にも十分に触れることができました。温かい汁の炊き出しや煮染め、おにぎりなどのふるまいを受け、思わず「おふくろの味」を思い出しました。地区によっては、2日間かけて行うところもありその準備の大変さを目の当たりにしました。
 地域でしか育てられない子どもたちの姿を見ながら、また少したくましさとおおらかさを感じることができました。
【宇納間神社大祭】子ども神輿と浦安の舞
【黒木神社大祭】かわいい子ども神輿の出発です。
【入下神社大祭】子ども神輿と浦安の舞・・・あいにくの雨でした。