日誌

読書・読書・読書

 宮崎県は、「読書県日本一」を目指して様々な取り組みを推進しています。学校のみならず、家庭や地域と連携しながら子どもたちが本に親しむことのできる環境づくりを行っています。さて、本学園では・・・
 15日(金)5時間目に「選書会」を行いました。
取扱業者に来ていただき、図書室いっぱいに並べられた本は圧巻でした。子どもたちは興味のある本を手に、時間が過ぎるまで楽しんでいました。もともと読書好きの学園生ではありますが、大人になっても時間があれば読書にいそしむような人であってほしいと思います。こうした習慣は子どものうちに身に付くものです。今のうちに可能な限りたくさんの本に出合う機会を作りたいと考えます。
 その一つが校内環境づくり。これをご覧ください。

子どもたちにとって待ち遠しいクリスマスを、読書の世界からも楽しませてくれる掲示です。「本を読みなさい!」だけでは絶対にたどり着かない世界です。子どもたちが毎日ひきつけられている様子を見てうれしい限りです。徳田先生、ありがとうございます!