はじめにふれあい教室で対面式を行いました。子どもたちの元気な挨拶に来校してくださった方々が笑顔になられていました。
ふれあいタイムでは子どもたちと高齢者の方が一緒になって班ごとに活動しました。体育館ではアキュラシー、輪投げを楽しみました。「入った!」「やったー!」などの声が上がり、拍手や歓声も上がっていました。
教室では昔のおもちゃを使って子どもたちが高齢者の方々と触れ合いを楽しみました。風船や紙風船のバレーでは白熱した様子が見られました。けん玉やおはじきなども普段遊ばない子どもたちも目をキラキラさせながら遊んでいました。また、コマ回しに一所懸命な高齢者クラブの方の姿も見られ、みんなで夢中になる姿が、校内の至る所に見られました。
おわりの会では、4年生の甲斐 輝さんが「楽しんでいただけましたか。私もとても楽しかったです。これからもお体に気をつけて、来年も是非ふれあいフェスタにお越し下さい。」と代表のあいさつを行いました。高齢者クラブ女性部の方々からのぞうきんの寄贈もいただき、学校にとって、子どもたちにとって有意義な行事となりました。
その後、給食の時間は「ふれあい給食」として、子どもたちが高齢者クラブの方々と一緒に給食を食べました。楽しくおいしく給食の時間を過ごすことができました。
子どもたちが、高齢者の方々とのふれあいの中で学んだこと、地域の方々を子どもたちの力で元気づけることができたこと、いろいろな面でこのふれあいフェスタが貴重な場となりました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。