2018年度

ありがとうございます

 梅雨明けと同時に「猛暑」が襲っています。全国的にも気温の高い日が続いており、熱中症などへの対応が求められています。先日の西日本豪雨で被災された皆さんは、この暑さの中復旧に向け懸命の努力をされているとか。ボランティアの方々も含め、くれぐれもお体をお気遣いいただければ幸いです。
 さて、美郷北学園はたくさんの方に支えられて成り立っています。子どもたちはもちろん保護者や地域の皆様、卒業生の皆様です。その中にお一人の「あしながおじさん」がいらっしゃいます。


 戸高孝敏さんです。戸高さんは、旧北郷小学校近くで大きなビニールハウスを使って町内外で「おいしい」と評判のミニトマトを生産していらっしゃる農家さんです。
 戸高さんには、啓太さんという息子さんがいらっしゃいましたが、啓太さんが中学生のときに突然亡くなりました。将来お父さんの後を継いで農業を極めたいと考えていた啓太さん。孝敏さんは、その啓太さんの夢が実現するのを楽しみにしていました。美郷北学園の皆さんにも夢をもってほしいという思いから、毎年孝敏さんはたくさんの新しい本を贈ってくださいます。今年もその善意が届きました。

 図書室には、これまで寄贈していただいたたくさんの本があります。本をとおして子どもたちの夢や希望をはぐくんでまいります。
 戸高さん、今年もありがとうございました。大切に使わせていただきます。