日誌

2016年10月の記事一覧

「弁当の日」

 2001年、香川県の小学校の校長先生をしていらした竹下和男先生が始めたのが「弁当の日」です。子どもたちが自分でお弁当を作って学校に持ってくるという取組です。宮崎県でも多くの学校で推進され、竹下先生の講演も度々実施されています。
 さて、本校では今日21日(金)を弁当の日として、幼稚園から9年生までがそれぞれの段階に応じて弁当を作り、持参しました。そのねらいは、
①弁当作りを通して食と命を見つめ、食への関心を高めるとともに感謝の心を育む。
②子どもが自ら考え、「実践・失敗・改善・工夫」といった一連の体験を繰り返すことによって、生涯に渡り生きてはたらく暮らしの力を身に付けさせる。
ことにあります。前期ブロックの子どもたち(幼稚園から4年生まで)は、秋の遠足に出かけ自然の中でおいしい自作のお弁当を堪能しています。

【中期・後期ブロックみんなそろっての弁当ランチタイム】
 この取組を推進するに当たり、中心となって力を尽くしたのが本校栄養職員のO先生です。全体の企画立案から事前学習、当日の運営まで、実に精力的に取り組んでいただきました。すべての学級に出向いて授業をしたり、「給食便り」を発行して啓発したりしていただきました。


【O先生による事前指導 正に専門家による素晴らしい授業でした】
 おかげさまで、本日は賑やかな弁当の日でした。子どもたちの笑顔がはじけるステキな時間となりました。いろいろとかかわっていただいた保護者の皆様にも心より感謝申し上げます。