学校の様子

かわいいお客さん

 今日の3校時に水泳学習がありました。今日は気温27℃、水温25℃の水泳学習日和でした。そして、今日はとってもかわいいお客さんが水泳学習を見に来てくれました。それは荒川保育所の子どもたちです。プールの横にあるおいも畑の草取りをしに来た子どもたちですが、保育所の先生が「小学生が泳ぐ姿を見ててもいいよ」とおっしゃってくださったので、興味深げに小学生の泳ぎを見ていました。ゴーグルを着用して泳ぐため、自分の兄姉がいても分からない様子で、ゴーグルを取ると「おねえちゃんだ」と嬉しそうに言っていました。荒川保育所は、明日からプールが始まるそうです。
 
【ぼくたちも早くプールに入りたいなぁ】
 
 今日も水泳学習の始まりは、全校児童でウォーミングアップです。バブリングをして、その次にけのびです。それからビート板を使ってバタ足をします。それらが済んだら各学年に分かれての指導になりました。1・2年生はけのびの練習、3・4年生は息つぎなしのクロールの練習でした。5・6年生は前回のクロールの息つぎの復習とクロールの腕の使い方を学習しました。 
【バブリング、みんな上手になりました】

 全校児童14名で行う水泳学習ですが、担任の先生3名と教頭先生が水泳の指導に入ってくださるので、いつも4名態勢での指導を行っています。
【発達段階に合わせた指導をそれぞれの先生が行います】
 
 そして、今日は5・6年生のクロールのタイムを計りました。水泳学習が始まった頃に比べると、泳ぎがレベルアップしている子どもたち。さて、どのようなタイムが出るのか。大半の児童が20秒台後半~30秒台でした。諸塚村の水泳教室の大会記録を見ると、6年生の自由形25mが10秒台でした。その記録にはまだまだ届きませんが、それだけ伸びしろがあるということです。
 7月1日からは水泳の特別練習が放課後行われます。全職員で、子どもたちの水泳指導に携わっていきたいと思います。
 
   【目指せ、夢の10秒台!】      【教頭先生も記録を計りました。速い!】