学校の様子

市町村駅伝にエール

 先週の金曜日、市町村対抗駅伝の選手の選考会が行われました。選手の候補にあげられていた6年生の児童を応援しようと、下校指導の時に子どもたちがエールを送りました。これはサプライズの企画だったので、6年生の児童はびっくりした様子でした。少し前に「他の2人も速いんですよ~」と話していたこの児童ですが、友達から大きな声でエールをもらうと、嬉しそうに恥ずかしそうに、そして凜々しい表情をしていました。1・2年生からは「これをポケットに入れて走ってください」とメッセージが書かれた手紙がプレゼントされました。みんながこの児童のことを応援しているのです。


  【今までのがんばりが自信になっていると思います】


         【みんなの憧れです】

 選考会の結果、見事この児童は選手に選ばれました。この時、1・2年生からもらった手紙はしっかりとポケットの中に入れて走ったそうです。
 1月11日(月)に行われた市町村対抗駅伝では全力で走り、完走をしました。きっと私たちには分からないプレッシャーや緊張感があったと思いますが、諸塚村の代表として精一杯の力を出してくれたのだと思います。諸塚村のためにありがとう。