学校の様子
先週に引き続きお誕生日給食
今日、6月9日は本校の給食調理員の先生のお誕生日です。給食の時間にランチルームに入ってきた子どもたちは、いつもは目にしない名札があることに気付きました。「あれ?青い名札がある」と話す子どもたち。給食調理員の先生のお誕生日であることを伝えるととっても嬉しそうでした。そして、隣に座ることができると分かった児童は「やった○○先生の隣だ!」と大喜びでした。
「いただきます」の後にみんなで牛乳かんぱいをしたら、その後はとても嬉しそうに給食調理員の先生に話しかけていました。今日の給食にはもずくスープが出ていたので、調理員の先生が「おうちでもずく食べる?」と聞くと「はい、食べます。ちょっとすっぱいやつを妹が食べます」と話したり、「でも今日のスープに入っているもずくはすっぱくないなぁ」とつぶやく児童がいたりしました。また、「やった!はんぺんが8個も入っている!!」と嬉しそうにしていたり、「ぼくは7個だぁ」と数えたりしていました。


【1年に1回、給食調理員の先生と給食が食べられる貴重な日です。】
毎日朝早くから、子どもたちのために1人で給食を作ってくださる給食調理員の先生、子どもたちはいつも給食をおいしく食べながら楽しい時間を過ごしています。いつもありがとうございます。そして、お誕生日おめでとうございます。

【温かい給食が作ってくれる和やかな雰囲気、子どもたちは大好きです】
「いただきます」の後にみんなで牛乳かんぱいをしたら、その後はとても嬉しそうに給食調理員の先生に話しかけていました。今日の給食にはもずくスープが出ていたので、調理員の先生が「おうちでもずく食べる?」と聞くと「はい、食べます。ちょっとすっぱいやつを妹が食べます」と話したり、「でも今日のスープに入っているもずくはすっぱくないなぁ」とつぶやく児童がいたりしました。また、「やった!はんぺんが8個も入っている!!」と嬉しそうにしていたり、「ぼくは7個だぁ」と数えたりしていました。
【1年に1回、給食調理員の先生と給食が食べられる貴重な日です。】
毎日朝早くから、子どもたちのために1人で給食を作ってくださる給食調理員の先生、子どもたちはいつも給食をおいしく食べながら楽しい時間を過ごしています。いつもありがとうございます。そして、お誕生日おめでとうございます。
【温かい給食が作ってくれる和やかな雰囲気、子どもたちは大好きです】
お知らせ
空き瓶回収へのご協力ありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 | 11 | 12 |
13 1 | 14 2 | 15 | 16 1 | 17 3 | 18 2 | 19 1 |
20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 2 | 25 | 26 4 |
27 | 28 | 29 | 30 2 | 1 5 | 2 2 | 3 |
訪問者カウンタ
0
8
4
5
2
3
9
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。