学校の様子

made in MORTSUKA 「諸塚学校給食の日」

 今朝は「諸塚あいさつの日」でしたが、本日は「諸塚学校給食の日」でもあります。この「諸塚学校給食の日」とは給食の食材の50%~60%を諸塚産の食材でまかなうものです。本校は野菜生産者の方1名とブルーベリー生産者の方1名をお招きしました。
 今日の給食は、むぎごはん、もろっこカレー、ブルーベリー入りあんにんフルーツ、牛乳でした。このもろっこカレーに使われている、なす、にんじん、たまねぎが本日お招きした生産者の方が作ってくださったものです。その他にもお米は諸塚産ですし、かぼちゃは本校児童のおうちの方が作られたものです。また、しいたけはmade  in  ARATANIです。本校では学校で育てたしいたけを干ししいたけにして、一年中給食で味わうことができます。

【今日、給食に使用したmade in MOROTSUKAの食材です】
 
 これらの食材を、給食調理員の先生が愛情込めて作るとこのようになります。
【大きな野菜がたくさん入った具だくさんの「もろっこカレー」に、ブルーベリーが涼しげな「ブルーベリー入りあんにんフルーツ」】
 
 「いただきます」をすると、すぐに残ったカレーを目当てに長蛇の列ができました。現在の気温31.6℃の荒谷小、暑くても食欲は落とさないたくましい子どもたちです。
 
 それから、養護教諭が「諸塚学校給食の日」の説明をしたり、生産者の方の紹介をしたりしました。
 
【野菜等を作る時に心がけていることなども紹介しました】
 
 子どもたちは、いつもよりもずいぶん早く食べ終わり、「私にはブルーベリーが1つしか入っていなかった」と残念な表情をする子どももいました。「それやったら今度ブルーベリー園にこんと行かんってことやわ」と生産者の方がにこやかに話されていました。「校長先生にはブルーベリーが10個も入っていたよー、あげれば良かったね」等と冗談を言いながら楽しく会食の時間は過ぎていきました。
 
【ブルーベリーは「青い雫」というブランドだそうです】   【カレーもおいしいなぁ】
 
  【ブルーベリー生産者の方とパチリ】        【野菜生産者の方とパチリ】
 
 そして、最後に4年生がお礼の言葉をいいました。まずは、野菜生産者の方へ。詩を作ってきていました。「たまねぎ」という詩の一部です。
 「生で食べたら からいけど やさいいためや みそしるにすると あまくなる 何だかまほうみたいだな」
 この詩を読んでている4年生を見る、野菜生産者の方の優しい表情がとても印象的でした。「これからもおいしい野菜を作れるようにがんばります」と嬉しいお言葉をいただきました。
【このたまねぎのおかげでカレーにもほのかな甘みがプラスされました】
 
 次にブルーベリー生産者の方へのお礼の言葉です。この児童は「ブルーベリーと私」という作文を書いていました。ブルーベリーはあまり好きではなかったけれども、ブルーベリーを好きになりたい理由が2つあるそうです。その理由とは、1つ目が児童の父親がおいしそうにブルーベリーを食べているようで、その姿に憧れを抱いているそうです。2つ目はブルーベリーは目に良いからだそうです。この作文を読んだ後、その児童がランチルームの中に座っている父親を見て「お父さん、私をブルーベリー園に連れて行ってください!!」と大きな声で言っていました。突然のアドリブ!?にランチルーム内が笑顔で一杯になりました。
【お父さんに「連れて行って!」宣言】    【お父さん 嬉しくて大笑い】
 
 たった1時間弱の「諸塚学校給食の日」でのふれあい・会食でしたが、色々なことが起こった楽しい時間になりました。子どもたちにも地産地消のよさを、これからも話していきたいと思います。
 今回お忙しい合間を縫って、わざわざ学校までお越しくださった生産者の方々、本当にありがとうございました。自分たちが食べているものを作っていらっしゃる方の顔が見えることが子どもたちには感謝の気持ちを伝えるいい機会となりましたし、また1つ諸塚のよさを実感できることができたと思います。
 次回は12月にこのような会食の日が計画されています。今度はどのような会食になるのか楽しみです。