ようこそ荒谷小へ

 7月に2年間一緒に学習をしたALTの先生とのお別れをしました。それから約2ヶ月、新しいALTの先生が荒谷小にお越しくださいました。

【ALTの先生の視線の先には子どもたちの笑顔がありました】

 子どもたちは、手作りの横断幕をもち、ALTの先生を拍手で迎えました。一人一人とタッチをして、いよいよ英語活動のスタートです。

 はじめに自己紹介で名前と好きな◯◯(食べ物やスポーツなど)を紹介しました。
「I like green.」と言う子どもには「Me too!」と嬉しそうに握手をしてくださる場面もありました。
  
【にこやかに接してくれるALTの先生、一気に距離が縮まりました】

 その後、ALTの先生からアメリカのことをたくさん教えていただきました。その中で、アメリカのお金を実際に見せてくださいました。「これは1円かなぁ」、「軽い」、「メダルみたいやね」等、初めて触るアメリカのお金に興味津々の子どもたちでした。


【日本のお金と違うところがいっぱい】

 これからALTの先生とたくさんの学習をして、楽しく英語を学んで欲しいです。ALTの先生、どうぞよろしくお願いいたします。