学校の様子

全校宿泊学習inむかばき(段ボールハウス作り~夕食編)

 むかばきを下山すると、次は段ボールハウス作りをしました。この段ボールハウスとは、子どもたちが宿泊させてもらう部屋に、段ボールでそれぞれ自分の好きなもの(例:棚、テーブル等)を作り、自分だけの空間を作るというものです。事前に、学校で男女別に段ボールで、門を作っていました。門を作るのは共同作業で、色々なアイディアが散りばめられていました。
 
【女子の門:仕上げをしました。】  【男子の門:どんなものができるのか、まだ未知数です】
 男子も門はあまり形が見えてこなかったのですが、着々と作業を進めて立体的な門が出来上がってきました。校長先生が「よし!棟上げするよー!」と声をかけられ、みんなで協力して棟上げをしました。
 
       【祝!!棟上げ】              【金のシャチホコ付きです】
 
 この門・・・というよりもお城の名前を何にする?と子どもたちが話しており、「お祭りだ城(じょう)」や「男城(おとこじょう)」、「あしたの城(じょう)」等と候補があがっていました。最終的には「荒谷城(あらたにじょう)」と決定したようでした。
 女子の門は、可愛くて胸がキュンとなりそうな門で、男子は色々なところに細工がしてあり、面白い城になりました。
 
【男子は「男部屋」と書いてあります】   【女子の門をくぐるには合い言葉が必要です】
 
 男子の城には鍵が隠されてあり、鍵を開けないと入れませんでした。鍵の存在を知らずに、そのまま入ろうとすると「鍵を開けましたか?」と番人から注意を受けました。実は、門のある場所に穴が開いていて、そこから鍵を開けたかどうかチェックできる仕組みになっていました。そして鍵を見つけ出し、番人がいる関所を通過して男子の部屋に入ることができました。
 女子の門にも一つ仕掛けがあり、必ず門にかかっている鈴を鳴らさないといけません。鈴を鳴らすと、中から「合言葉は?」と聞かれます。そして、合言葉を言って正解したらようやく中に入れてもらえます。その合言葉は「ラブリーガール7(セブン)」です。荒谷小の可愛い7人の女子にぴったりの合言葉ですね。
 
 その後は、自分の部屋作りをしました。この時は男女対照的で、女子は一心不乱に自分の好きなものを集めて作ったり飾ったりしていました。男子はといえば、立派なお城が出来て安心したのか、自分の部屋作りには没頭していませんでした。 
【保護者の方も参加してくださいました】 【さあ、これからどんな部屋ができるのかな】
 
【たくさんの材料を持ってきていました】 【自分の好きな色のテーブルに装飾中】
 
 約1時間ほど経つと、自分のお気に入りの場所やものが出来上がりました。それぞれに個性があり、とても華やかな女子の部屋になりました。対照的に、男子の部屋はシンプルですっきりとした部屋になりました。女子が、自分のお気に入りのものを作っている間、男子はそのすっきりとした部屋でかくれんぼをしていました。でも、とても静かなかくれんぼで、隣で一生懸命作業をしている女子には男子のかくれんぼの音は全く聞こえませんでした。
 
【校長先生と隙間に隠れました】
 
 その後、入浴をして夕食の時間になりました。むかばきの食事はバイキングなので、自分が食べられる分だけおかずを取ります。とってもおいしそうなおかずが並んでいるので、ついつい取りすぎてしまいそうになりますが、自分のお腹と相談しながら量を調整していました。
献立は、ごはん、スープ、チキン南蛮、イカリング、オクラの和え物、パスタ、りんご、千切りキャベツでした。チキン南蛮はジューシーでやわらかく、イカリングはサクサクしていてとってもおいしかったです。また、ごはんもおいしかったです。
 
【キャンドルのつどいに備えてたくさん食べます】【夕食:これに白ごはんが付きます】
 
 全部食べ終わった児童は、おかわりをしにもう一度バイキングの列に並びました。荒谷小の子どもたちは、活発に動くのでお腹もすくのでしょう。よく食べます。それが元気の秘訣かな。
 
【むかばきのおかず、いくらでも食べられそうだね】