ウッジョブ!

 今日の4校時、5・6年生はウッジョブの学習を行いました。今回はめんぱ作りをされている地域の方と、諸塚村内のことに詳しい保護者の方を講師にお招きして、子どもたちにアドバイスをいただきました。
 パンフレットに木のよさをまとめようとしている児童は、内容の一つにめんぱ作りを入れています。そこで、めんぱ作りの名人である地域の方に、めんぱの作り方やよさなどをインタビューしていました。

【1時間、ずっとインタビューをしていました】

 もう一人の児童は、二度見するようなパンフレットを目指して内容を考えています。そこで、村外でのイベント等でも活躍されている保護者の方にアドバイスをいただき、どのような表現を用いるとよいか等を考えました。


【面白いパンフレットができそうですね】

 地域の方や保護者の方が貴重な時間を子どもたちに使ってくださること、本当に有り難いことです。諸塚村や林業に貢献できるよう、これからも行きつ戻りつ学習を積み重ねていきましょう。本日はありがとうございました。