教頭先生の憂い

 荒谷小学校では毎週水曜日の下校指導の時に、先生のお話があります。そのお話の内容は「チャンスの神様」の話や「いいとこメガネ」の話など多岐にわたります。そして今回は教頭先生のお話です。毎朝草取りをしてくださっている教頭先生、最近心配事があるそうです。その心配事とは・・・。2つありました。
 1つ目は、読書の量です。荒谷小では1学期中に40冊読みましょうと目標を決めています。本校の読書記録カードはライオンカード、たぬきカード、うさぎカード等があります。10冊ごとにカードが変わるシステムで、もうきつねカード(51~60冊目)を使っている児童もいます。きつねカードを使っている人はすでに目標達成です。中にはまだライオンカード(1~10冊目)の児童もいます。梅雨のこの時期に、ぜひ読書をしてくださいね。
 【毎回どんな話かなとワクワクします】       【カードの説明(掲示)】
【実際に子どもたちが使用している図書カードです。図書室前に掲示しています】
 
 2つ目は、一輪車についてです。運動会で一輪車の技を披露するのが恒例となっている荒谷小学校。その運動会に向けて、金曜日の朝の時間(のびのびタイム)で一輪車の練習をしています。また、昼休みの時間を使って練習をしている児童もいます。ただ、現在のところ一輪車の練習量が芳しくないように思います。教頭先生は「昨年披露した一輪車の技をお家の人の前で行ってもお家の方は喜ばないのはないでしょうか」と子どもたちに投げかけ、一輪車の技を練習するモチベーションを高めるようなお話をしてくださいました。
  【日々の積み重ねが大切です】
 
 教頭先生はこの2つの心配事があるために、朝の草取りも心ここにあらずという状況だそうです。教頭先生の憂いを無くせるよう、そして自分たちの目標を達成するためにも、コツコツと努力をしていきましょう。