学校の様子
6年生のいない給食時間
今日は、6年生が子どものための音楽祭に参加しました。朝8時過ぎに学校を出て、学校に帰ってくるのは14時過ぎの予定です。そのため、給食時間は6年生と引率をされる教頭先生がいません。5名少なくなっただけでもランチルームがとても広く思え、ちょっぴり淋しくも感じました。給食当番には、急遽5年生がお手伝いに入ってくれました。日頃から6年生の言動をちゃんと見ている5年生は、しっかりと給食当番をまとめて給食室まで連れて行っていました。配膳も、「○○さんはこれくらいかな、もうちょっと多くした方がいいかな?」等と相談しながらテキパキとしていました。
今日の献立で出てきたメンチカツ、6年生がいたらきっと争奪戦であったであろうメンチカツ、これは希望した子どもが食べることができました。ごはんや汁物も少しあまり、いつもはあまり増やすことがない子どもたちが給食を増やして頑張って給食を食べました。6年生がいないことで分かる6年生のの存在の大きさ・頼もしさを改めて感じた給食の時間でした。

【今日は給食当番が少ないなぁと思っていたら後から助っ人の5年生が登場してくれました】


【給食を運ぶ係も大忙し】 【サクサクのメンチカツのおかわりは嬉しいな】
今日の献立で出てきたメンチカツ、6年生がいたらきっと争奪戦であったであろうメンチカツ、これは希望した子どもが食べることができました。ごはんや汁物も少しあまり、いつもはあまり増やすことがない子どもたちが給食を増やして頑張って給食を食べました。6年生がいないことで分かる6年生のの存在の大きさ・頼もしさを改めて感じた給食の時間でした。
【今日は給食当番が少ないなぁと思っていたら後から助っ人の5年生が登場してくれました】
【給食を運ぶ係も大忙し】 【サクサクのメンチカツのおかわりは嬉しいな】
お知らせ
空き瓶回収へのご協力ありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
0
8
3
0
7
1
9
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。