学校の様子
2月10日(日) 学習発表会②(わくわく学習~昼食会)
1・2年生:「おおきなカブ」ならぬ「おおきななば」の劇に交えて、椎茸作りなどで学んだことを元気よく発表しました。
3年生:川の生き物・有害鳥獣・山師について探究した成果を発表しました。
4年生:昨年度のテーマで新たに生まれた課題について探求して深めた成果を発表しました。
5年生:役場の方々に仕事や諸塚をどう思っているかアンケートをとり、課題や素晴らしさを発信するために自分にできることを発表しました。
6年生:ラインスタンプを活用して6年間で学んだ諸塚村の素晴らしさを発信したいと熱い思いを発表しました。
昼食会:保護者の方々が朝から作ってくださった豚汁とおにぎりを食べながら交流を深めました。
昼食会での子どもたちは、たくさんの地域の方々が見守ってくださったうれしさ、無事に発表できた達成感で笑顔いっぱいでした。学習発表会の準備や発表をとおして、表現力や探究する力を身に付けることができただけでなく、諸塚村のすばらしさ、地域の方々の温かさをたくさん感じることができました。学習発表会にお越しくださった方々、ご協力してくださった方々、本当にありがとうございました。これからも子どもたちの成長の見守りや応援をどうぞよろしくお願いします。
お知らせ
空き瓶回収へのご協力ありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
0
8
3
5
1
5
4
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。