学校の様子
帰り道にも宝物がいっぱい
先週の金曜日、子どもたちの下校の様子を見に行くと、男の子たちが手に何かを持っていました。近くで見てみると、枝やツルを使って手作りの釣り竿を作っていました。5年生の釣り竿を見て、1年生が「いいなぁ、ほしいなぁ」と言うと、5年生は「じゃあ、◯◯くんは釣った魚でお寿司屋さんをして!」と言っていました。すると1年生はにっこり笑顔で嬉しそうでした。
自然のものを使って作り出すおもちゃを見て、子どもたちの発想力に感心しました。子どもたちは、学校の中でも何でも楽しそうに取り組みますが、下校中も楽しみを見つけながら帰っているようです。宝物を見つけることができる子どもたちの心の豊かさが、とても嬉しかった金曜日の夕方でした。

【本物の釣り竿のようでした】
自然のものを使って作り出すおもちゃを見て、子どもたちの発想力に感心しました。子どもたちは、学校の中でも何でも楽しそうに取り組みますが、下校中も楽しみを見つけながら帰っているようです。宝物を見つけることができる子どもたちの心の豊かさが、とても嬉しかった金曜日の夕方でした。
【本物の釣り竿のようでした】
お知らせ
空き瓶回収へのご協力ありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
0
8
2
9
2
9
8
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。