トップページ

悔いなき日を送る・・・それは簡単ではない~「夢いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の椎葉小の子どもたち84

 今週も、子どもたちの元気な声が響く椎葉小。寒さなんて、椎小はへっちゃらさ!といった感じでしょうか。

 さて先週は、いろいろな行事がありました。今回は、日記風にしてご紹介してみます。

 2月28日(火):ICT活用支援員学校訪問、村内小6年・中1年ユニット学習

 今日は、宮崎大学の先生をはじめ3名の方を椎葉小にお迎えして、先生方全ての授業を観ていただきました。

 5時間目には、6年生と中学1年生とユニット学習が実施されました。中学入学前に知りたいことや、質問したいことについて、椎葉中1年の生徒の皆さんが、ユーモアを交えながら話をしてくれました。ありがとうございました。

 授業後に、見に来られた3人の先生と教頭と研究主任で協議を行い、以下のような御意見をいただきました。抜粋して詳細します。

 〇 先生方一人一人が持ち味を発揮し、そこにICTをうまく活用していた

 〇 デジタルとアナログのバランス、授業のゴールを目指す上で、子どもたちにとって最も有効な使い方をしている

 〇 学びの環境や個別最適な関わりが見られ、温かみを感じる空間が教室に醸成されている

 最後に、宮崎大学の先生から「椎葉小の先生方は、今されている授業に自信を持ってほしい。素晴らしい!」と、お褒めの言葉もいただきました。

 これを根拠として考えると、着実に「夢いっぱい」の推進が進んでいることを客観的に感じました。

 

2月29日(水):卒業式練習①

 朝の時間と1時間目をつかって、全校児童での卒業式練習を行いました。

 立ち振る舞い・礼法、歌、言葉、姿勢んど、これまで各学級で練習してきた成果が多々見られました。

 見ていて最も良いなと思ったのは、児童全員の眼差しの強さと立ち姿の凜々しさでした。

 「6年生は、感謝の思いを伝えるべく良い式にしたい」「在校生は、6年生のために良い式にしたい」

 そんな思いが交錯し、児童一人一人に当事者意識を感じました。

 

 

3月1日(金):お別れ行事・お別れ遠足

 たくさんの笑顔がはじけたお別れ行事・お別れ遠足。楽しい時間を子どもたちは過ごしたようです。その様子をご覧ください。

 あとわずかとなっていく令和5年度。時を大切にしていきたいものです。

    

 

  先週も今週も、悔いのないよう、できることに精一杯取り組み、精一杯楽しみながら、今年度のゴールテープを切りたいものですね。

 悔いなき日を送ること・・・それは簡単なことではなく、当たり前でもないことなのですから。