トップページ

ほのぼのふれあい広場

 今年も高齢者の方々と全校児童とのふれあいを目的とした「ほのぼのふれあい広場」が開かれました。
 昨晩の雨もすっかり上がり、さわやかな秋晴れのもと、長寿会と福寿会から18名の方々に参加していただきました。

【歓迎のあいさつ】


 歓迎の会をした後、子どもたちが楽しみにしていたふれあい広場がはじまりました。

 下学年(1,2,3年生)は、折り紙、こま回し、竹馬、あやとり、おはじき遊びなどの昔の遊びに挑戦です。

【下学年の活動の様子】

 









 上学年(4、5、6年生)は前半・後半に分かれて、グラウンドゴルフとおじゃみづくり、アクセサリーづくりを体験しました。

【上学年の活動の様子】

 






 これらの活動を通して、子どもたちは高齢者の方々が長年培われてきた技や知恵のすばらしさを知ることができたようです。

 椎葉小でもゲーム機で遊ぶ子どもたちがたくさんいます。だからこそ、今日、体験した昔の遊びが子どもたちにとって新鮮に感じられたのではないでしょうか。体験がおもしろいだけの体験で終わるのではなく、子どもたちの中から一人でも昔の遊びの継承者が育ってくれることを願っています。

【高齢者の方々と給食を食べました】

 1年生

 

 2年生