トップページ

環境教育学習

本校では環境教育学習に取り組んでいます。 

11月に、コロッケ先生こと小六信和(ころくのぶかず)さんに「古紙リサイクル授業」を受けたことを、このブログで紹介しました。

今回は、3~6年生が実際にゴミの行方を調べるために、延岡のエコクリーンセンター、ゲン丸館などをバスに乗って見学に行きました。

  エコクリーンセンターでは、初めて見る大量のごみ処理の迫力に子どもたちは目を輝かせながら見入っていました。担当の方からの説明を一生懸命に聞き、メモを取っていた姿が印象的でした。
 


  ゲン丸館では、改めてリサイクルや資源の大切さを学びました。子どもたちは
「古紙リサイクル授業」で学習したことと、実際の作業の現場とが結びつき、環境のことをしっかり考えられるようになってきました。