今日の給食
今日の給食 1月10日(水)
1月10日(水)
・ごはん
・牛乳
・いわしの梅煮
・昆布和え
・七草雑煮
今日から3学期の給食がスタートしました。今年最初の給食は、お正月にちなんだ献立です。お正月といえば、日本ではおせち料理を食べる風習があり、一年間の豊かな実りや恵み、健康祈願、子孫繁栄などいろいろな願いを込めておせち料理をいただきます。今日の給食の「昆布和え」の昆布は、「よろこぶ」「よろこんぶ」という語呂合わせで、おめでたい時にはよく使われる食材の一つです。また、「お雑煮」は、一年の無事を祈り、お正月に食べる伝統的な日本料理です。お雑煮の中には、餅や春の七草などの食材も入れて具だくさんにしています。

1年生の給食の様子です。
今年最初の給食もみんな好き嫌いせずモリモリ食べていました。
「久しぶりの給食おいしい~!」
「昆布が苦手だけど全部食べました!」
「今日も時間内に食べ終わりました!」
ごはん粒もおかずも食器に付いていないようきれいに食べて、片付けも丁寧に行っていました。お友達と久しぶりに食べる給食は特においしいようで、にこにこ笑顔がたくさんあふれる給食の時間でした。

昼休みの様子です。まだまだ寒い日が続きますが、岡富小学校の子どもたちはとっても元気です!運動場ではたくさんの子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
タイヤ跳びや鉄棒で楽しそうに遊んでいた2年生の女の子たちに今年頑張りたいことを聞いてみました。
「今年の目標や頑張りたいことは何ですか?」
「姿勢です。姿勢良く過ごせるよう頑張ります!」
「えんぴつの持ち方です。えんぴつの持ち方に気を付けて過ごしたいです。」
素晴らしい目標ですね。それぞれの目標に向かって毎日頑張ってください!

岡富小学校の子どもたちの健やかな成長や笑顔を守るため、今年も「チーム岡富」一丸となり全力で頑張ります!本年もよろしくお願いいたします。
・ごはん
・牛乳
・いわしの梅煮
・昆布和え
・七草雑煮
今日から3学期の給食がスタートしました。今年最初の給食は、お正月にちなんだ献立です。お正月といえば、日本ではおせち料理を食べる風習があり、一年間の豊かな実りや恵み、健康祈願、子孫繁栄などいろいろな願いを込めておせち料理をいただきます。今日の給食の「昆布和え」の昆布は、「よろこぶ」「よろこんぶ」という語呂合わせで、おめでたい時にはよく使われる食材の一つです。また、「お雑煮」は、一年の無事を祈り、お正月に食べる伝統的な日本料理です。お雑煮の中には、餅や春の七草などの食材も入れて具だくさんにしています。
1年生の給食の様子です。
今年最初の給食もみんな好き嫌いせずモリモリ食べていました。
「久しぶりの給食おいしい~!」
「昆布が苦手だけど全部食べました!」
「今日も時間内に食べ終わりました!」
ごはん粒もおかずも食器に付いていないようきれいに食べて、片付けも丁寧に行っていました。お友達と久しぶりに食べる給食は特においしいようで、にこにこ笑顔がたくさんあふれる給食の時間でした。
昼休みの様子です。まだまだ寒い日が続きますが、岡富小学校の子どもたちはとっても元気です!運動場ではたくさんの子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
タイヤ跳びや鉄棒で楽しそうに遊んでいた2年生の女の子たちに今年頑張りたいことを聞いてみました。
「今年の目標や頑張りたいことは何ですか?」
「姿勢です。姿勢良く過ごせるよう頑張ります!」
「えんぴつの持ち方です。えんぴつの持ち方に気を付けて過ごしたいです。」
素晴らしい目標ですね。それぞれの目標に向かって毎日頑張ってください!
岡富小学校の子どもたちの健やかな成長や笑顔を守るため、今年も「チーム岡富」一丸となり全力で頑張ります!本年もよろしくお願いいたします。
訪問者カウンタ
1
1
1
2
3
9
0
延岡市立岡富小学校
〒882-0042
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
電話番号:0982-21-6497
FAX番号:0982-21-6498
本Webページの著作権は、延岡市立岡富小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話やスマートフォンからのアクセス
携帯電話やスマートフォンよりアクセスするには、下のQRコードをご利用ください。
お知らせ
R7主な行事予定に行事予定をアップしました。岡富小学校参観日 二者面談日程.pdf
R7学校通信第1号をアップしました。R7 おかとみ通信 1号.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |