今日の給食

今日の給食

 4月27日(木)、今日は、八杯汁についてのお話です。八 はい汁 は延岡 の郷土料理 です。延岡藩 内藤家 で食 べられていた料理 で、かつてはお祝 い事 や法事 などの際 にどこの家庭 でも作 られていました。名前 の由来 は、「8杯 も食 べてしまうぐらいおいしいから」とか、「だし汁 の分量 が8杯だから」とか、「1丁 の豆腐 で8人分作 れるから」とか、いろいろあります。しかし、最近 はこの八 はい汁 を知 らない人 も多 いことから、延岡 のご当地 グルメとして発信 しようと4.5 年前 から取 り組 みが始 まったそうです。ふるさとの味を大切にしたいですね。