今日の給食
今日の給食 6月7日(水)
6月7日(水)
・ごはん
・牛乳
・五目きんぴら
・豆乳みそ汁
今日は、ごぼうがたくさん入った五目きんぴらです。かみごたえのあるごぼうが入っていたことから、いつもよりもよくかんで食べている様子が見られました。また、今日のみそ汁には豆乳が入り、よりまろやかな味わいとなっていました。かぼちゃの甘みも加わり、子ども達もよく食べていました。

2年生が育てている、ミニトマト、ピーマン、なすの苗に実がついてきました。
「小さいトマトがいくつも付いているよ!」

「なすも大きくなってきたよ!」

「細長いピーマンができたよ!」

とてもうれしそうに話してくれました。毎日水やりをして大切に育てているおかげで、野菜の成長も早いのかもしれませんね。

今日は、2年生の元気いっぱいな男の子達に、給食についてのインタビューをしました。
「好きな給食は何ですか?」
「ウインナードッグ!」
「とりのからあげです!」
「たこ焼き風です!」
「ぼくもたこ焼き風!!」

好きな給食はたくさんあるようですが、どの子もたこ焼き風が好きだということで意見がまとまりました!また給食で出るのを楽しみにしていてくださいね。
・ごはん
・牛乳
・五目きんぴら
・豆乳みそ汁
今日は、ごぼうがたくさん入った五目きんぴらです。かみごたえのあるごぼうが入っていたことから、いつもよりもよくかんで食べている様子が見られました。また、今日のみそ汁には豆乳が入り、よりまろやかな味わいとなっていました。かぼちゃの甘みも加わり、子ども達もよく食べていました。
2年生が育てている、ミニトマト、ピーマン、なすの苗に実がついてきました。
「小さいトマトがいくつも付いているよ!」
「なすも大きくなってきたよ!」
「細長いピーマンができたよ!」
とてもうれしそうに話してくれました。毎日水やりをして大切に育てているおかげで、野菜の成長も早いのかもしれませんね。
今日は、2年生の元気いっぱいな男の子達に、給食についてのインタビューをしました。
「好きな給食は何ですか?」
「ウインナードッグ!」
「とりのからあげです!」
「たこ焼き風です!」
「ぼくもたこ焼き風!!」
好きな給食はたくさんあるようですが、どの子もたこ焼き風が好きだということで意見がまとまりました!また給食で出るのを楽しみにしていてくださいね。
訪問者カウンタ
1
1
1
1
4
9
4
延岡市立岡富小学校
〒882-0042
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
電話番号:0982-21-6497
FAX番号:0982-21-6498
本Webページの著作権は、延岡市立岡富小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話やスマートフォンからのアクセス
携帯電話やスマートフォンよりアクセスするには、下のQRコードをご利用ください。
お知らせ
R7主な行事予定に行事予定をアップしました。岡富小学校参観日 二者面談日程.pdf
R7学校通信第1号をアップしました。R7 おかとみ通信 1号.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |