学校からのお知らせ

図書委員会になってやってみた

昨日お伝えしていた、児童作文を紹介します。

5年生の安藤さんが書いた作文です。

        ※

        ※

   「図書委員会になってやってみた」 

 わたしは今年、図書委員になった。ついに、5年生になったんだ。

 わたしは図書委員になってやりたいことがあった。それは、東小のみんなが友だちどうしで好きな本を読み合うことだ。友だちの好きな本がわかるし、自分の好きな本も読んでもらえるからだ。

 そこでまず、大切な友だちのみなさんと二人でためしにやってみた。わたしの好きは本は「いちにちぶんぼうぐ」という本だ。みなさんは、

「おもしろかったけど、かわいそうだな。」と、思ったそうだ。

 わたしはみなさんに、

「どんな本が好きなの。」と、たずねてみた。みなさんは「すしん」という本がお気に入りだった。わたしは、さっそく「すしん」を読んでみた。おすしがどこかに行ってきょうりゅうになり、ほかのおすしを追いかける話だ。さいごには、ピザがのっかって、きょうりゅうが動けなくなった。わたしは、おかしくて笑いころげた。

 これからは、わたしたちみたいな活動をみんなにしてもらいたいと思う。