Welcome to Nobeoka Higashi Elementary School
日誌
2019年11月の記事一覧
インフルエンザにはかからない!
16日(土)、土曜授業を活用してPTA主催講演会を体育館で開催しました。
延岡市健康増進課の保健師でいらっしゃる成地富美(なるじふみ)さんを講師に迎え、「出張!インフル鑑定団~今年はインフルエンザにかからないぞ~」という演題で約1時間お話しいただきました。今回は、自分の健康は自分で守るという観点から、6年生にも聞いてもらいました。

折しも、昨日「インフルエンザ 1か月早く流行開始」のニュースが流れていただけに、実にタイムリーな話題となりました。インフルエンザだけでなく、いろいろな感染症についても例を挙げて丁寧に分かりやすく解説していただきました。中でも、手洗いの大切さを理解するためにブラックライトを使って行った実験は、子どもたちをとても驚かせました。

延岡市健康増進課の保健師でいらっしゃる成地富美(なるじふみ)さんを講師に迎え、「出張!インフル鑑定団~今年はインフルエンザにかからないぞ~」という演題で約1時間お話しいただきました。今回は、自分の健康は自分で守るという観点から、6年生にも聞いてもらいました。
折しも、昨日「インフルエンザ 1か月早く流行開始」のニュースが流れていただけに、実にタイムリーな話題となりました。インフルエンザだけでなく、いろいろな感染症についても例を挙げて丁寧に分かりやすく解説していただきました。中でも、手洗いの大切さを理解するためにブラックライトを使って行った実験は、子どもたちをとても驚かせました。
丁寧にしっかりと、そしてこまめに洗うことを子どもたちも保護者も実感したようです。このほか、咳エチケットやマスクの正しい着用の仕方などについても教えていただきました。これからが本番を迎える冬ですが、感染症にかからない健康な体づくりと予防法をしっかりと学ぶことのできた講演会でした。

講師の成地さん、ご多用な中貴重なご講演をいただきありがとうございました。また、講演会を企画・運営していただいた松山美由紀PTA研修部長をはじめ部員の皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
訪問者カウンタ
2
1
9
9
8
6
4
新着情報
宮崎県延岡市立東小学校
〒882-0856
宮崎県延岡市出北5丁目12番1号
TEL 0982-33-2937
FAX 0982-33-2938
宮崎県延岡市出北5丁目12番1号
TEL 0982-33-2937
FAX 0982-33-2938
本Webページの著作権は、延岡市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
フォトアルバム
東小学校旧校舎の思い出
平成25年度まで使われた、東小学校の旧校舎の写真です。約45年間、多くの子どもたちを見守ってくれました。左の写真をクリックして表示される画面の左上にある「スライドショー」をクリックするとスタートします。(始まるまで20秒ほどかかります。)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |