ポットへ植え替え 投稿日時 : 2020/09/25 学校長 8月27日に、みんなでまいた種が芽を出し、成長してきました。今日の花いっぱい活動は、苗をポットに移し替える作業をしました。1本1本を丁寧に移し替えていきました。 相互参観授業では、4年生の理科「空気と水」、6年生の社会科「室町時代~新しい文化が生まれる」の授業が行われました。理科では、空気や水を押し縮める実験を行いました。社会では、茶の湯や生け花の写真を見て意見を出し合いました。 運動会全体練習の3回目も行われました。今日はようやくの晴れ。運動場でばんば踊りの練習や、開閉開式の練習を行いました。日陰はサラッとした風が吹いて涼しいのですが、陽向の太陽の光はまだまだ暑さを感じます。 Tweet
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 3111 2 3 4 5 6 71829 10 11 12 13 14115216117118119 20 21122123224125126 27128129 30 1 2 3