日誌

餅つき

 1・2年生は一昨日の凧揚げに続き、今日は生活科で餅つきを行いました。臼も杵もないのに、ボウルの中のもち米を麺棒で叩いたりこねたりしながらお餅ができあがっていきました。
 改めて、臼や杵がなくてもお餅はできるのだなあと感心しました。みんなできなこをまぶして楽しそうにほおばりました、
 今日もまたお正月らしい風景でした。