日誌

第2回学校関係者評価委員会・学校評議員会

 1学期に続いて第2回目の学校関係者評価委員会・学校評議員会を行いました。

 まず、授業を参観していただき、返事や姿勢、授業中の態度や発表など、1学期と比べてどのように変容しているかを見ていただきました。

 評価委員の方からは「以前よりもあいさつや発表の声が大きくなっているのでよかった」「登下校中のあいさつが元気でとても気持ちがよい」というご意見をいただきました。第3者の立場から学校の様子を見ていただき、指導を継続していくことで子どもたちがより健全に成長していけるのだと感じました。

 令和5年度からは学校運営協議会を開き、地域とともにある学校づくりをさらに推進していくことになります。