日誌

3月の全校朝会

 本日の全校朝会では、まず始めに校長先生から今年1年間「目標に向かってチャレンジできましたね」「ふわふわ言葉をたくさん使えましたね」「みんなちがってみんないい(十人十色)」の話がありました。一人一人のちがいや可能性を認めて接していくことの大切さを話していただきました。

 次に、洋子先生から一年間の学習のまとめについて話がありました。残り1ヶ月で学習のまとめを計画にやっていくことで、新しい学年へのスタートがスムーズに切れることが分かりました。

 最後に、明日から出産休暇に入る東先生から話をしてもらいました。子どもを産み育てる親の気持ちを話していただき、自分たちも大切に育てられていることを改めて実感できました。無事に元気な赤ちゃんが誕生するのを全校みんなで祈っています。