日誌

相互参観授業

 先日、3・4年教室、5・6年教室でも相互参観授業が行われました。港小学校では本年度、算数科を中心とした複式指導の研究に取り組んでいます。
 3・4年教室では、自分で多くの問題を解く際、タブレットを活用して、ウェッブ問題に取り組んでいました。



 5年生は、三角形を切り取る「操作活動」を通して、内角の和のきまりをみつけました。6年生は、「最頻値・ドットプロット」など、新学習指導要領により、以前は中学校で学習していて小学校に降りてきた内容に取り組みました。