日誌

土砂災害防止教室

 今日は、宮崎県延岡土木事務所による土砂災害防止教室がありました。
 土木事務所の4名の方がDVDや模型を用い、土砂災害について気をつけるべきことを分かりやすく教えてくださいました。最後に5年生の矢野壮真君がお礼の言葉を述べ、代表で土砂災害に関する副読本をいただきました。
 港小は後ろに大きな一字山を抱えているため、いつ土砂災害の被害に遭わないともかぎりません。今日のお話を聞いて、みんな災害に対する意識が高まったようです。校舎後ろに、なぜ砂防えんていがあるのかも分かったようでした。