学校の様子

2015年6月の記事一覧

雨の日の体育

 雨のために予定していたプールの授業ができませんでした。1~4年(8名)は集会室で「体つくり運動」をした後に「長なわ」を行いました。1年生3名も回るなわを怖がることなく、挑戦していきます。今回で「長なわ」は2回目ですが、連続跳びが6回できるようになりました。まだまだ記録が伸びていきそうです。
 
 
 

パントマイムワークショップ

  文化庁の「文化芸術による子供の育成事業―巡回公演事業―」 で、浦城小体育館を会場に「パントマイム」の公演を9月に実施します。この公演には南浦中、熊野江小、浦城小が参加しますが、今回(6月22日)は9月の公演前にワークショップを行い、パントマイムの基本動作を習いました。子どもたちは初めてのパントマイム体験で、「壁」「エレベーター」等を習いました。
 子どもたちは9月の公演が待ち遠しいようです。
 

第3回土曜日授業「相撲教室」

 本日(6月20日)、松恵山相撲道場の方を講師に迎えて、相撲教室を行いました。相撲教室は毎年実施している行事で、子どもたちが楽しみにしている活動の1つです。
 「そんきょ」「「四股」「「すり足」「ぶつかり稽古」等を体験した後、実際に取組を行いましたが、どの取組も力の入った対決が繰り広げられました。
 土曜授業でしたので、保護者の方にも参観していただきました。子どもたちの取組ごとに大きな声援が集会室に響いていました。
 
 
 
 
 
 

旭小交流学習

 6月18日(木) 旭小学校との交流学習がありました。旭小は児童数が500名近くいる大きな学校です。1年生は初めての交流学習でしたが、94名の1年生の前で、大きな声で自己紹介ができました。3年生は熊野江小の紹介を写真を使って上手に発表することができました。各学年ともクラスに入って、国語、算数、体育等の学習をしました。初めのうちは少々緊張する子どももいましたが、すぐ雰囲気にも慣れ、楽しく過ごすことができました。
     

グリーンカーテン②

 本日(6月17日) 校長室前にひょうたんの苗を植えました。また、職員室前のゴーヤの苗も順調に成長しています。
 今日もどんよりとした曇り空を眺めながら、早く梅雨が明けてほしいと願うばかりです。
 
 
 

第2回茶道教室

 6月12日(金) 放課後子ども教室で、第2回「茶道教室」がありました。
  今回は、お茶を点てる練習をしました。まず、茶杓を使って粉を入れる練習をしました。抹茶の粉の代わりに小麦粉を使いました。最後は茶道の先生方が点てたお茶と和菓子をいただきました。
 6月19日(金)は最後の「茶道教室」です。16時から集会室で行いますので、ぜひご参観ください。
 
 
 
 
 

プール開き

   本日(6月12日)にプール開きがありました。 6月5日(金)に予定していたプール開きでしたが、雨のためずっと延期になっていました。
 プールの時間には晴れ間もあり、今年初めてのプールを子どもたちはじゅうぶん楽しみました。
 
 
 

グリーンカーテン設置

  6月10日(水)に職員室、校長室前にグリーンカーテンを設置しました。職員室前にゴーヤの苗を植えました。そして、校長室前にはひょうたんの苗を植える予定です。暑い夏を迎える頃には、ゴーヤとひょうたんの立派なグーリンカーテンができていると思います。 

 

6月の全校朝会


 
 
 6月の全校朝会は歯と口の健康週間についてのお話でした。色々なクイズに答えながら、歯を大切にすることの重要さを学びました。
 児童の発表では4年生が作文の朗読をしました。少し緊張しながら、けれども大きな声で、自分が書いた作文をしっかり読み上げることができました。

クリーン作戦

 6月6日(土)は第2回目の土曜授業です。今回は、熊野江小、南浦中、保護者、地域、パラグライダー愛好会が参加して、熊野江海岸のクリーン作戦を行いました。
 海岸に落ちているゴミや空き缶を拾ったり、海岸に流れ着いた流木等を集めたりしました。約1時間の作業でしたが、海岸がとてもきれいになりました。 たくさんの方に参加していただきありがとうございました。