学校の様子

2021年11月の記事一覧

いもほり

11月11日(木)に、学校の畑でいも掘りをしました。6月に植え付けをしてからおよそ5か月で、つるが畑いっぱいに広がりました。ここまでになるには、いろいろな方のご協力をいただきました。感謝の気持ちを忘れることなく、おいしくいただきたいと思います。
いもほりのようす
 いもほりのようす 
いもほりのようす いもほりのようす

なぎなた教室

11月10日(水)、放課後子ども教室で、今年もなぎなた指導が始まりました。この活動は「なぎなたを学び伝えよう会」の皆さんのご指導によるもので、お茶や太鼓の指導と同様、文化庁主催の伝統文化親子教室事業の一つとして行われるものです。凜としたたたずまいの中で、見ていて背筋の伸びる思いがしました。放課後子ども教室で、いろんな体験をさせていただいています。 
なぎなた指導のようす なぎなた指導のようす
なぎなた指導のようす なぎなた指導のようす

旭小学校との交流

11月9日(火)に、交流活動で旭小学校を訪れました。今回も浦城小学校と合同の活動でした。昨年度は1度も開催できず、今年度も1学期の分が実施できなかったために、久々の旭小交流となりました。
読み聞かせ 給食のようす
専門の方の読み聞かせを聞く時間では、普段、このような機会があまりないので、とても興味深かったです。給食では、それぞれの学年の学級で、大勢のお友だちと一緒に楽しく過ごしました。
給食のようす 給食のようす
昼休みは、運動場を走り回ったり、校舎の中を見て回ったり、それぞれに過ごしました。
昼休み 昼休み
給食のようす 昼休み
大人数の中で過ごすことは普段とは違って緊張もしますが、久しぶりのお友だちとも会えて、うれしい気持ちになれました。今回も、いい交流の機会となりました。
昼休み 帰り

秋の校外学習

11月5日(金)に、3・4年生は浦城小の3年生のお友だちと一緒に、秋の校外学習に出かけました。まずはじめに、延岡市役所近くの歴史民俗資料館に行きました。昔の様々な生活の道具がたくさん展示されていました。時代がタイムスリップした感じでした。何に使われたどんな道具なのか、職員の方の説明にみんな興味津々の様子でした。
延岡市民俗資料館にて 歴史民俗資料館にて
その次に、内藤記念館に行きました。内藤記念館は、現在新しいものが建設中で、今回は民俗資料館のすぐ近くの仮の展示施設に行きました。ここでは、延岡の大昔からの様子について説明を聞きました。
内藤記念館にて 内藤記念館にて
そして、お昼前に城山に登って、鐘撞き堂のところでお昼ご飯を食べました。12時の鐘を撞く様子も見ることができました。
城山からのながめ 鐘撞き堂 
昔のものについて学習したり、城跡の姿を感じたり、そしてたっぷり遊べたりと、いい一日となりました。
大手門にて 遊具広場にて

青島

最後に訪れたのは、青島です。普段、海は見慣れた風景ではありますが、延岡の海には鬼の洗たく板のような風景はありません。同じ海岸でも、いろいろとあるのだと感じました。そして、ここでは、青島神社にまつわる神話について学ぶことができました。
青島にて 青島にて
青島神社 青島神社