がんばれ算数!

2時間目は、全学年算数の授業でした。

各学年のがんばる様子を紹介しましょう。


1,2年生は、復習プリントに取り組んでいました。

来週はCRTテストも控えています。がんばれ算数!



3年生は、まとまりを考えて解く文章問題です。

自分の考えをしっかりまとめて発表します。



4年生は、調べ方と整理の仕方の学習です。

2つの事柄をうまく整理して表にまとめます。



5年生は、割合の問題です。

割合の問題は、”わりあい”むずかしいです。(※他の単元と比較した場合の感想。)

「割合とは、何かと何かを比べること」という考え方がきちんとできている事が大切です。


6年生は、学習したことを応用する問題に取り組んでいました。

応用力が問われる問題です。担任とマンツーマンでがんばっていました。