ブログ

電磁石は、どうしたら強くなるのか ~5年 電流と電磁石~

 5年生の理科は、最後の単元「電流と電磁石」の学習に入っています。これまでに、コイルを巻いて電流を流すと、電磁石になることを学びました。現在、電磁石を強くするにはどうしたらよいかを学習中です。子どもたちの予想は、「電池の数を増やす」「コイルの巻き数を多くする」「鉄心を長くする」でした。今日は、電流の大きさを変えて実験してみました。結果、電流を大きくすると、磁石につく釘の数が多くなりました。