トップページ
6月の子どもたち(2)
『6月の子どもたち』第2弾です。
【お話会】
3年生、4年生は、「えほん畑」の方々による「お話会」がありました。子どもたちは、大いに楽しんだようでした。
【調理実習】
6年生は家庭で調理実習をしました。おいしそうないい匂いが漂っていました。
【バケツで米作り】
5年生は、お米学習の一環として、バケツでお米作りをします。お米がどのように育っていくのかを、子どもたち一人一人がお世話をしながら学習してほしいと思います。
【参観日】
今年度最初の参観日がありました。教室に入りきれないほどの保護者の方が来られました。
【選書会】
今年もまた、選書会を行いました。子どもたちに、購入してほしい本を選んでもらいました。今年は、どんな本が購入されるのか楽しみですね。
【砂遊び】
1年生が生活科の学習で「砂遊び」をしました。砂と水で、楽しく遊べたようです。
【お茶摘み体験】
3年生が「お茶摘み」の体験学習をしました。高千穂高校の宮尾野農場にあるお茶畑で行いました。おいしいお茶の葉が摘めたことでしょう。
【第1回PTA奉仕作業】
最後に、保護者の方々の活動の紹介です。第1回奉仕作業が行われました。学校周辺の草刈り作業、エアコンフィルターの清掃作業などをしていただきました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
0
9
2
6
3
1
高千穂町立高千穂小学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井122番地
電話番号
0982-72-3251
FAX
0982-72-3252
本Webページの著作権は、高千穂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。